記事検索

とくしま消費者交流ひろば 緊急情報No.23(2021/9/30)

発行日 2021年09月30日

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
       ▲▽▲とくしま消費者交流ひろばメールマガジン▲▽▲ 緊急情報No.23(2021/9/30)      

 毎週火曜日、消費者被害注意情報&生活をエンジョイするための情報等を配信しています。 
 このメールマガジンは、学校・福祉関係の方々へも配信し、若い方や高齢者に情報を広め、
 消費者トラブルの未然防止にお役立ていただいています。   
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

●急増する還付金詐欺に注意!!

 市町村役場の職員や銀行員を騙る男から「介護保険料の払い戻しがある。今日までに手続きが必要なので、通帳とキャッシュカードを持ってATMへ行くように」と電話があり、指示どおりATMを操作した結果、数百万円をだまし取られるという還付金詐欺が全国的に急増しています。
 徳島県内でも今年5月に約3年ぶりとなる還付金詐欺の被害が確認されてから、被害件数は10件を超え、また、被害者は全て60歳代後半となっています。
 還付金詐欺は、手続きが「今日まで」などと言い、冷静に考える時間を与えずにATMへ誘導しようとします。また、ATMの操作の際に、振込金額を「暗証番号」「受付番号」と言ったり、振り込みボタンを自分の口座への振り込みだと誤信させて、自分の口座へ振り込み手続きをしているように言葉巧みに錯覚させるのが主な手口です。
 ATMで還付金が返ってくることは絶対にありません!また、役所などの公的機関や金融機関などの職員がATMを操作するように連絡することは絶対にありません!
 電話で還付金の話があった場合は、「特殊詐欺」を疑い、まずは家族や警察に相談してください。お住まいの自治体の消費生活センターでも相談を受け付けています。おひとりで抱え込まずにすぐにご相談ください(警察相談専用電話「♯9110」、消費者ホットライン「188」)。

◇消費者トラブルのご相談は、徳島県消費者情報センターへ  
 電話:088-623-0110
 https://www.pref.tokushima.lg.jp/shohi/
◇困ったときは、188番へお電話!!
 188番にかけると、最寄りの消費生活センターや消費生活相談窓口をご案内いたします。
 1人で悩まずに、「消費者ホットライン」188にご相談ください。
「188(いやや)泣き寝入り!」と覚えてね。
◇過去の消費者トラブル情報は、とくしま消費者交流ひろばホームページをご覧ください。
 http://www.tokushohi.or.jp/

●お知らせ
◇新型コロナウイルスに関する消費者向け情報サイトを開設しています。
 詳しくはこちら→ https://www.pref.tokushima.lg.jp/shohi-emergency/

-----------------------------------------------------------------------------------
★ くらしのサポーター募集中!

情報誌「くらしのサポーター通信」の最新情報(8月号No.178)を公開しています。
◇ 詳細は、徳島県消費者情報センターのホームページをご覧ください。
https://www.pref.tokushima.lg.jp/shohi/supporthp/tushin/
-----------------------------------------------------------------------------------
=☆=★=☆= メールマガジンはみなさまから寄せられた情報も掲載しています =☆=★=☆=
  =☆=★=☆= くらしに役立つ情報をお寄せください。お待ちしています =☆=★=☆=

■ホームページ「とくしま消費者交流ひろば」
http://www.tokushohi.or.jp/
■ホームページへのご要望は
E-mail:hiroba@image.ocn.ne.jp
■登録の変更・削除はこちら
http://www.tokushohi.or.jp/mail.php
************************************************************************************
【発信元】
徳島県消費者情報センター  とくしま消費者交流ひろば
〒770-0851 徳島市徳島町城内2番地1 とくぎんトモニプラザ(徳島県青少年センター)5階
TEL 088-623-0612  FAX 088-623-0174
************************************************************************************