記事検索

とくしま消費者交流ひろばN.837(2022/3/1)

発行日 2022年03月01日

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
       ▲▽▲とくしま消費者交流ひろばメールマガジン▲▽▲ No.837(2022/3/1)      

 毎週火曜日、消費者被害注意情報&生活をエンジョイするための情報等を配信しています。 
 このメールマガジンは、学校・福祉関係の方々へも配信し、若い方や高齢者に情報を広め、
 消費者トラブルの未然防止にお役立ていただいています。   
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

●新たな手口!食事宅配サービスからの連絡を装ったフィッシングメールに注意!

 「パソコンに食事宅配サービス(Uber Eats)から注文の確認メールが届き、全国チェーンの中華料理店で5,252円分の注文をクレジットカード払いし、宅配を依頼したように書いてあるが、注文した覚えもなく不審だ。」といった相談がありました。
 これはフィッシング対策協議会でも注意喚起されている新たな手口のフィッシングメールです。メール本文に複数のリンクが設定されており「注文確認」等をクリックすると偽サイトに誘導されます。誘導先の偽サイトでは、電話番号やメールアドレス等個人情報の入力が求められ、入力してしまうと、更なるフィッシングSMS等の標的になる可能性があり、大変危険です。
 フィッシングメールは次々と新たな手口が出てきています。心配な時は消費生活センターにご相談ください。

◇消費者トラブルのご相談は、徳島県消費者情報センターへ  
 電話:088-623-0110
 https://www.pref.tokushima.lg.jp/shohi/
◇困ったときは、188番へお電話!!
 188番にかけると、最寄りの消費生活センターや消費生活相談窓口をご案内いたします。
 1人で悩まずに、「消費者ホットライン」188にご相談ください。
「188(いやや)泣き寝入り!」と覚えてね。
◇過去の消費者トラブル情報は、とくしま消費者交流ひろばホームページをご覧ください。
 http://www.tokushohi.or.jp/

●【3月の赤ちゃんと楽しむおはなし会&助産師さんとはなそう! 3/10】開催

3月の「赤ちゃんと楽しむおはなし会」に、赤ちゃんのプロ助産師さんが来てくれます。
赤ちゃんに関する何気ない疑問や困り事について話してみませんか。

<日 時> 令和4年3月10日(木)10時30分から11時30分
     (いつものおはなし会より長くなっています。)

10時30分から10時50分「赤ちゃんと楽しむおはなし会」
 赤ちゃん絵本や手遊びなどで楽しみましょう。

10時50分から11時30分「助産師さんとはなそう!」
 子育てについて質問したり、子育てについてのアドバイスを聞いたりしましょう。

<場 所> 徳島県立図書館 3階 集会室1

<参加者> 先着8組16名程度

<申 込> 整理券が必要。当日10:00から1階エントランスで配布します。

*今年度の奇数月(5月、7月、9月、11月、1月、3月)は、「赤ちゃんと楽しむおはなし会&助産師さんと話そう!」です。

<お問い合わせ先>
 徳島県立図書館 児童担当
 TEL:088-668-3500

◇詳しくは、徳島県立図書館のホームページをご覧ください。
https://library.bunmori.tokushima.jp/

※新型コロナウイルスの感染状況により、開催内容が変更になる場合がありますので、ホームページ等でご確認ください。

●お知らせ
◇徳島県消費者情報センターは11月25日にアミコビルに移転しました!
 詳しくはこちら→ https://www.pref.tokushima.lg.jp/shohi/5053097/
◇LINEを活用した「とくしま消費者トラブル相談」を開始しました!
 詳しくはこちら→ https://www.pref.tokushima.lg.jp/ippannokata/kurashi/shohiseikatsu/5052287/
◇新型コロナウイルスに関する消費者向け情報サイトを開設しています。
 詳しくはこちら→ https://www.pref.tokushima.lg.jp/shohi/newinfo/

●レシピ【白玉粉で作る!!いちご大福】

<材 料>(4~6個分)
 いちご 4~6個、あんこ 85g
 求肥:
 白玉粉 35g、砂糖 30g、水 大4(60ml)、片栗粉 適量
 
<作り方>
 ①いちごは洗ってヘタを取る。あんこは、イチゴの数だけ分けて丸めておく。
 ②丸めたあんこを平らにしていちごを包む。
 ③白玉粉に水45ml(大3)を入れて、ダマにならないように混ぜた後、残りの水15ml(大1)と砂糖も入れてよく混ぜる。
 ④ラップを軽くして、600wで1分レンジでチン。出したらよく混ぜて、さらに30秒ほどレンジでチン。
 ⑤④を片栗粉を敷いたバットの上に取り出す。くっかないように片栗粉をまぶす。
 ⑥いちごの数だけ切り分けた求肥を丸めて伸ばし、あんこのくるまったイチゴを先っぽからあてる。
 ⑦少しずつ包んで、底の部分でとめる。指にくっつくので、片栗粉を手にあらかじめつけておくとよい。
           
◇阿波市 Eさん


-----------------------------------------------------------------------------------
★ くらしのサポーター募集中!

情報誌「くらしのサポーター通信」の最新情報(2月号No.184)を公開しています。
◇ 詳細は、徳島県消費者情報センターのホームページをご覧ください。
https://www.pref.tokushima.lg.jp/shohi/supporthp/tushin/
-----------------------------------------------------------------------------------
=☆=★=☆= メールマガジンはみなさまから寄せられた情報も掲載しています =☆=★=☆=
  =☆=★=☆= くらしに役立つ情報をお寄せください。お待ちしています =☆=★=☆=

■ホームページ「とくしま消費者交流ひろば」
http://www.tokushohi.or.jp/
■ホームページへのご要望は
E-mail:hiroba@image.ocn.ne.jp
■登録の変更・削除はこちら
http://www.tokushohi.or.jp/mail.php
************************************************************************************
【発信元】
徳島県消費者情報センター  とくしま消費者交流ひろば
〒770-0831 徳島市寺島本町西1丁目5番地 アミコビル東館7階
TEL 088-623-0612  FAX 088-623-0174
************************************************************************************