とくしま消費者交流ひろばNo.873(2022/11/15)
発行日 2022年11月15日
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
▲▽▲とくしま消費者交流ひろばメールマガジン▲▽▲ No.873(2022/11/15)
毎週火曜日、消費者被害注意情報&生活をエンジョイするための情報等を配信しています。
このメールマガジンは、学校・福祉関係の方々へも配信し、若い方や高齢者に情報を広め、
消費者トラブルの未然防止にお役立ていただいています。
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
●インターネット通販の前払いによるトラブルに注意!
「インターネット通販で時計を注文し、代金を振り込んだのに、商品が届かずサイトと連絡が取れない」という相談がありました。
代金の支払方法が前払いで銀行振込に限定されているサイトは、注文する前に業者の電話番号や住所などの運営情報が適正に記載された信頼できる業者か確認し、ネットでの評判も参考にして慎重に判断しましょう。
サイトによっては、カード決済や後払いなどの支払方法も選択可能であるかのように見せかけ、注文後の受付メールで銀行振込を指示される場合もあるので油断できません。振込先口座の名義人が、事業者名と異なる個人名義だったり、外国人名義の場合は、詐欺サイトの可能性が高く注意が必要です。
いったんお金を振り込むと取り戻すのは非常に困難です。インターネット通販で分からないことや不安なことがあれば、お近くの消費生活センターにご相談ください。
◇消費者トラブルのご相談は、徳島県消費者情報センターへ
電話:088-623-0110
https://www.pref.tokushima.lg.jp/shohi/
◇困ったときは、188番へお電話!!
188番にかけると、最寄りの消費生活センターや消費生活相談窓口をご案内いたします。
1人で悩まずに、「消費者ホットライン」188にご相談ください。
「188(いやや)泣き寝入り!」と覚えてね。
◇過去の消費者トラブル情報は、とくしま消費者交流ひろばホームページをご覧ください。
https://www.tokushohi.or.jp/
●【はこらいふ図書館 第61回 住友 美代子の朗読会】開催
赤い鳥本より、「ふるさと」島崎 藤村 作、「酔っぱらい星」小川 未明 作 を朗読します。
<日 時>
令和4年11月20日(日)午後2時から午後3時30分
<場 所>
はこらいふ図書館 6階 会議室
<定 員>
15名(要申し込み)
<主 宰>
朗読サロンさざなみグループ
<お申し込み・お問い合わせ先>
図書館カウンターまたはお電話にて受付
はこらいふ図書館(徳島市立図書館)
〒770-0834
徳島県徳島市元町1丁目24番地
電話番号:088-654-4421(代表)・088-602-8833(移動図書館)
ファックス:088-654-4423
◇詳しくは、はこらいふ図書館のホームページをご覧ください。
https://www.city.tokushima.tokushima.jp/toshokan/
注記:新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、ご参加の方はマスク着用と検温へのご協力をお願いいたします。
※新型コロナウイルスの感染状況により、開催内容が変更になる場合がありますので、ホームページでご確認ください。
●お知らせ
◇徳島県「成年年齢引下げ」特設webサイトを開設しました!
詳しくはこちら→ https://www.pref.tokushima.lg.jp/syohisyagyosei/5032723/5032737/7203374/
◇LINEを活用した「とくしま消費者トラブル相談」を開始しました!
詳しくはこちら→ https://www.pref.tokushima.lg.jp/ippannokata/kurashi/shohiseikatsu/5052287/
◇新型コロナウイルスに関する消費者向け情報サイトを開設しています。
詳しくはこちら→ https://www.pref.tokushima.lg.jp/shohi/newinfo/
●レシピ【徳島のチヂミ】
<材 料(1人分)>
生地:
薄力粉 50g、おから 50g、卵 1個、水 90cc、塩 少々
具:
青唐辛子(みまから) 5本、人参 20g、フィッシュカツ 半枚、ニラ 50g、赤パプリカ 30g
タレ:
出汁醤油 大1、水 大1、すだち酢 大2、おろしニンニク 小1、すりごま(白)大2、細ネギ 1本
飾り:
すだち 適量、糸切り唐辛子 適量
<作り方>
①ボウルに卵を割りほぐし、水、薄力粉、おから、塩を加え、混ぜる。
②青唐辛子(みまから)は、半分に切って、種を取り除き、横に千切りにする。
③人参は3センチの長さの千切りにし、赤パプリカは7ミリくらいの角切りにする。
④ニラは3センチに切り、フィッシュカツは2センチの長さで幅5ミリに切る。
⑤切れた具を①の生地に入れ、混ぜる。
⑥タレの材料を混ぜて、細ネギを小口切りにしたものをタレに散らす。
⑦フライパンに胡麻油を入れ、あたたまったら、生地を薄く押し付けながら入れ、焼く。ひっくり返して、裏も焼く。
⑧ひし形に切って、皿に盛り、糸切り唐辛子とすだちを添える。
◇徳島エシカルレシピBOOK 最優秀レシピ 三好市Y.O 様
●ホームページリニューアルのお知らせ
◇3月31日(木)より、「とくしま消費者交流ひろば」のホームページが、リニューアルとなりました!!
これからも、消費者トラブルの未然防止にお役立てください。
----------------------------------------------------------------------------------
★ くらしのサポーター募集中!
情報誌「くらしのサポーター通信」の最新情報(10月号No.192)を公開しています。
◇ 詳細は、徳島県消費者情報センターのホームページをご覧ください。
https://www.pref.tokushima.lg.jp/shohi/supporthp/tushin/
-----------------------------------------------------------------------------------
=☆=★=☆= メールマガジンはみなさまから寄せられた情報も掲載しています =☆=★=☆=
=☆=★=☆= くらしに役立つ情報をお寄せください。お待ちしています =☆=★=☆=
■ホームページ「とくしま消費者交流ひろば」
https://www.tokushohi.or.jp/
■ホームページへのご要望は
E-mail:hiroba@image.ocn.ne.jp
■登録の変更はこちら
https://www.tokushohi.or.jp/mailmagazine/new
■削除はこちら
https://www.tokushohi.or.jp/mailmagazine/cancel
************************************************************************************
【発信元】
徳島県消費者情報センター とくしま消費者交流ひろば
〒770-0831 徳島市寺島本町西1丁目5番地 アミコビル東館7階
TEL 088-623-0612 FAX 088-623-0174
************************************************************************************
▲▽▲とくしま消費者交流ひろばメールマガジン▲▽▲ No.873(2022/11/15)
毎週火曜日、消費者被害注意情報&生活をエンジョイするための情報等を配信しています。
このメールマガジンは、学校・福祉関係の方々へも配信し、若い方や高齢者に情報を広め、
消費者トラブルの未然防止にお役立ていただいています。
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
●インターネット通販の前払いによるトラブルに注意!
「インターネット通販で時計を注文し、代金を振り込んだのに、商品が届かずサイトと連絡が取れない」という相談がありました。
代金の支払方法が前払いで銀行振込に限定されているサイトは、注文する前に業者の電話番号や住所などの運営情報が適正に記載された信頼できる業者か確認し、ネットでの評判も参考にして慎重に判断しましょう。
サイトによっては、カード決済や後払いなどの支払方法も選択可能であるかのように見せかけ、注文後の受付メールで銀行振込を指示される場合もあるので油断できません。振込先口座の名義人が、事業者名と異なる個人名義だったり、外国人名義の場合は、詐欺サイトの可能性が高く注意が必要です。
いったんお金を振り込むと取り戻すのは非常に困難です。インターネット通販で分からないことや不安なことがあれば、お近くの消費生活センターにご相談ください。
◇消費者トラブルのご相談は、徳島県消費者情報センターへ
電話:088-623-0110
https://www.pref.tokushima.lg.jp/shohi/
◇困ったときは、188番へお電話!!
188番にかけると、最寄りの消費生活センターや消費生活相談窓口をご案内いたします。
1人で悩まずに、「消費者ホットライン」188にご相談ください。
「188(いやや)泣き寝入り!」と覚えてね。
◇過去の消費者トラブル情報は、とくしま消費者交流ひろばホームページをご覧ください。
https://www.tokushohi.or.jp/
●【はこらいふ図書館 第61回 住友 美代子の朗読会】開催
赤い鳥本より、「ふるさと」島崎 藤村 作、「酔っぱらい星」小川 未明 作 を朗読します。
<日 時>
令和4年11月20日(日)午後2時から午後3時30分
<場 所>
はこらいふ図書館 6階 会議室
<定 員>
15名(要申し込み)
<主 宰>
朗読サロンさざなみグループ
<お申し込み・お問い合わせ先>
図書館カウンターまたはお電話にて受付
はこらいふ図書館(徳島市立図書館)
〒770-0834
徳島県徳島市元町1丁目24番地
電話番号:088-654-4421(代表)・088-602-8833(移動図書館)
ファックス:088-654-4423
◇詳しくは、はこらいふ図書館のホームページをご覧ください。
https://www.city.tokushima.tokushima.jp/toshokan/
注記:新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、ご参加の方はマスク着用と検温へのご協力をお願いいたします。
※新型コロナウイルスの感染状況により、開催内容が変更になる場合がありますので、ホームページでご確認ください。
●お知らせ
◇徳島県「成年年齢引下げ」特設webサイトを開設しました!
詳しくはこちら→ https://www.pref.tokushima.lg.jp/syohisyagyosei/5032723/5032737/7203374/
◇LINEを活用した「とくしま消費者トラブル相談」を開始しました!
詳しくはこちら→ https://www.pref.tokushima.lg.jp/ippannokata/kurashi/shohiseikatsu/5052287/
◇新型コロナウイルスに関する消費者向け情報サイトを開設しています。
詳しくはこちら→ https://www.pref.tokushima.lg.jp/shohi/newinfo/
●レシピ【徳島のチヂミ】
<材 料(1人分)>
生地:
薄力粉 50g、おから 50g、卵 1個、水 90cc、塩 少々
具:
青唐辛子(みまから) 5本、人参 20g、フィッシュカツ 半枚、ニラ 50g、赤パプリカ 30g
タレ:
出汁醤油 大1、水 大1、すだち酢 大2、おろしニンニク 小1、すりごま(白)大2、細ネギ 1本
飾り:
すだち 適量、糸切り唐辛子 適量
<作り方>
①ボウルに卵を割りほぐし、水、薄力粉、おから、塩を加え、混ぜる。
②青唐辛子(みまから)は、半分に切って、種を取り除き、横に千切りにする。
③人参は3センチの長さの千切りにし、赤パプリカは7ミリくらいの角切りにする。
④ニラは3センチに切り、フィッシュカツは2センチの長さで幅5ミリに切る。
⑤切れた具を①の生地に入れ、混ぜる。
⑥タレの材料を混ぜて、細ネギを小口切りにしたものをタレに散らす。
⑦フライパンに胡麻油を入れ、あたたまったら、生地を薄く押し付けながら入れ、焼く。ひっくり返して、裏も焼く。
⑧ひし形に切って、皿に盛り、糸切り唐辛子とすだちを添える。
◇徳島エシカルレシピBOOK 最優秀レシピ 三好市Y.O 様
●ホームページリニューアルのお知らせ
◇3月31日(木)より、「とくしま消費者交流ひろば」のホームページが、リニューアルとなりました!!
これからも、消費者トラブルの未然防止にお役立てください。
----------------------------------------------------------------------------------
★ くらしのサポーター募集中!
情報誌「くらしのサポーター通信」の最新情報(10月号No.192)を公開しています。
◇ 詳細は、徳島県消費者情報センターのホームページをご覧ください。
https://www.pref.tokushima.lg.jp/shohi/supporthp/tushin/
-----------------------------------------------------------------------------------
=☆=★=☆= メールマガジンはみなさまから寄せられた情報も掲載しています =☆=★=☆=
=☆=★=☆= くらしに役立つ情報をお寄せください。お待ちしています =☆=★=☆=
■ホームページ「とくしま消費者交流ひろば」
https://www.tokushohi.or.jp/
■ホームページへのご要望は
E-mail:hiroba@image.ocn.ne.jp
■登録の変更はこちら
https://www.tokushohi.or.jp/mailmagazine/new
■削除はこちら
https://www.tokushohi.or.jp/mailmagazine/cancel
************************************************************************************
【発信元】
徳島県消費者情報センター とくしま消費者交流ひろば
〒770-0831 徳島市寺島本町西1丁目5番地 アミコビル東館7階
TEL 088-623-0612 FAX 088-623-0174
************************************************************************************