記事検索

とくしま消費者交流ひろばNo.887(2023/2/28)

発行日 2023年02月28日

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
  ▲▽▲とくしま消費者交流ひろばメールマガジン▲▽▲ No.887(2023/2/28)

 毎週火曜日、消費者被害注意情報&生活をエンジョイするための情報等を配信しています。
 このメールマガジンは、学校・福祉関係の方々へも配信し、若い方や高齢者に情報を広め、
 消費者トラブルの未然防止にお役立ていただいています。   
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽


●公的機関を名乗る電話に注意!

 「国民生活センターを名乗って、『あなたの個人情報が、通販会社2社と他県の災害支援団体に登録されており、その情報が漏れている』と電話があった。」との相談が寄せられています。
 これは、まず公的機関を装って信用させ、「あなたの個人情報が漏れている」と話して個人情報の削除を持ち掛け、最終的にはお金をだまし取ろうとする詐欺の手口です。一度電話に出ると切りにくくなり、その後、「個人情報が漏れている3社のうち2社は削除できたが、1社はできなかった」などと言って、今度はボランティア団体や弁護士などといった役回りを分担して複数の第三者が登場し、消費者をだまそうとするため、「劇場型詐欺」とも呼ばれています。
 国民生活センター等の公的機関が「個人情報を削除してあげる」などと電話をすることはありません。相手にせずにすぐに電話を切りましょう。

◇消費者トラブルのご相談は、徳島県消費者情報センターへ  
 電話:088-623-0110
 https://www.pref.tokushima.lg.jp/shohi/
◇困ったときは、188番へお電話!!
 188番にかけると、最寄りの消費生活センターや消費生活相談窓口をご案内いたします。
 1人で悩まずに、「消費者ホットライン」188にご相談ください。
「188(いやや)泣き寝入り!」と覚えてね。
◇過去の消費者トラブル情報は、とくしま消費者交流ひろばホームページをご覧ください。
 https://www.tokushohi.or.jp/

●【心の健康相談会・多重債務等の法律相談会】開催

心の健康相談、多重債務等の法律相談会を実施します。
専門家による無料相談です。
一人で悩まずに、一度ご相談ください。
<日 時>
令和5年3月7日(火)
心の健康相談 9:30~12:00
多重債務等の法律相談 10:00~12:00
<場  所>
ハローワーク徳島(徳島市出来島本町1丁目5番地)
<その他>
★事前予約優先
★受付は相談開始の30分前から行います。
★多重債務等の法律相談は、お一人あたりの相談時間は原則30分とします。
借入先や借入残高がわかる書類を持参してください。
<お申し込み・お問い合わせ先>
徳島県消費者協会(水曜、日曜、祝日は休み)
電話:088-625-8285 

◇詳しくは、徳島県のホームページをご覧ください。
https://www.pref.tokushima.lg.jp/shohi/event/7213668/
※新型コロナウイルスの感染状況により、開催内容が変更になる場合がありますので、ホームページでご確認ください。

●お知らせ
◇徳島県「成年年齢引下げ」特設webサイトを開設しました!
 詳しくはこちら→ https://www.pref.tokushima.lg.jp/syohisyagyosei/5032723/5032737/7203374/
◇LINEを活用した「とくしま消費者トラブル相談」を開始しました!
 詳しくはこちら→ https://www.pref.tokushima.lg.jp/ippannokata/kurashi/shohiseikatsu/5052287/
◇新型コロナウイルスに関する消費者向け情報サイトを開設しています。
 詳しくはこちら→ https://www.pref.tokushima.lg.jp/shohi/newinfo/

●レシピ【夏野菜のみそチーズ焼き】

<材 料(1人分)>
 絹厚揚げ 75g、なす 70g、ズッキーニ 35g、パプリカ(赤) 15g、パプリカ(黄) 15g、トマト 60g、しめじ 15g、いんげん 4g、ピザ用チーズ 20g、オリーブオイル 小1、塩 2つまみ、こしょう 少々、みそ 大1/2、砂糖 大1/2、みりん 大1/2

<作り方>
 ①厚揚げは1.5cm角、なすとズッキーニは半月切り、パプリカとトマトは乱切り、いんげんは斜め切りにする。
  しめじは小房にわけておく。

 ②ボウルにみそ・砂糖・みりんを合わせてみそだれを作っておく。

 ③フライパンにオリーブオイルを熱し、なすとズッキーニを炒める。

 ④しんなりしたらパプリカ・トマト・しめじ・いんげん・厚揚げの順に炒め、塩こしょうで味を調える。
  グラタン皿にこれらの野菜と③を入れて、②のみそだれを回しかけ、ピザ用チーズをかける。

 ⑤グリルに④を入れ、180℃で3分焼く。焦げ目がつけば完成。
 

◇R3年度 野菜たっぷり料理レシピコンクール レシピ集より 優秀賞 鳴門教育大学附属中学校2年 佐藤 怜奈 さん

----------------------------------------------------------------------------------
★ くらしのサポーター募集中!

情報誌「くらしのサポーター通信」の最新情報(2月号No.196)を公開しています。
◇ 詳細は、徳島県消費者情報センターのホームページをご覧ください。
https://www.pref.tokushima.lg.jp/shohi/supporthp/tushin/
-----------------------------------------------------------------------------------
=☆=★=☆= メールマガジンはみなさまから寄せられた情報も掲載しています =☆=★=☆=
  =☆=★=☆= くらしに役立つ情報をお寄せください。お待ちしています =☆=★=☆=

■ホームページ「とくしま消費者交流ひろば」
https://www.tokushohi.or.jp/
■ホームページへのご要望は
E-mail:hiroba@image.ocn.ne.jp
■登録の変更はこちら
https://www.tokushohi.or.jp/mailmagazine/new
■削除はこちら
https://www.tokushohi.or.jp/mailmagazine/cancel
************************************************************************************
【発信元】
徳島県消費者情報センター  とくしま消費者交流ひろば
〒770-0831 徳島市寺島本町西1丁目5番地 アミコビル東館7階
TEL 088-623-0612  FAX 088-623-0174
************************************************************************************