記事検索

とくしま消費者交流ひろばNo.899(2023/5/30)

発行日 2023年05月30日

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
  ▲▽▲とくしま消費者交流ひろばメールマガジン▲▽▲ No.899(2023/5/30)

 毎週火曜日、消費者被害注意情報&生活をエンジョイするための情報等を配信しています。
 このメールマガジンは、学校・福祉関係の方々へも配信し、若い方や高齢者に情報を広め、
 消費者トラブルの未然防止にお役立ていただいています。   
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽


●「消費者トラブルFAQサイト」が開設されています。
 
 国民生活センターでは、令和5年4月3日から、「消費者トラブルFAQサイト」が開設されています。このサイトは、トラブルにあわれた消費者に対して、FAQ形式で、トラブル解決を支援する情報を提供するとともに、相談窓口を案内するものです。
 トラブルにあわれた消費者が、時間や場所を問わず、まずはご自身で解決方法を調べ、そして、ご自身で解決を図ることができるような環境を作っていくことを目的としています。そのため、消費者による自己解決が期待できるトラブルを中心にFAQが掲載されています。消費者による自己解決が難しいトラブルについては、これまで通り、お近くの消費生活センターに相談してください。
 「消費者トラブルFAQサイト」の活用をよろしくお願いします。
https://www.faq.kokusen.go.jp/

◇消費者トラブルのご相談は、徳島県消費者情報センターへ  
 電話:088-623-0110
 https://www.pref.tokushima.lg.jp/shohi/
◇困ったときは、188番へお電話!!
 188番にかけると、最寄りの消費生活センターや消費生活相談窓口をご案内いたします。
 1人で悩まずに、「消費者ホットライン」188にご相談ください。
「188(いやや)泣き寝入り!」と覚えてね。
◇過去の消費者トラブル情報は、とくしま消費者交流ひろばホームページをご覧ください。
 https://www.tokushohi.or.jp/

●【徳島県立博物館 歴史・文化コレクション「空海と弘法大師信仰」】展示

<期 間>
令和5年4月25日(火)~7月17日(月・祝)
<会 場>
常設展示室内 歴史・文化コレクション
【展示解説】
〇日 時
令和5年6月18日(日)13:30~14:30
※申込不要、常設展観覧料が必要
〇場 所
博物館常設展示室
〇講 師
長谷川 賢二 氏(学芸員)
〇対 象
小学生から一般

<問合わせ先>
徳島県立博物館
〒770-8070
徳島市八万町向寺山(徳島県文化の森総合公園)
TEL:088-668-3636
FAX:088-668-7197

◇詳しくは、徳島県立博物館のホームページをご覧ください。
https://museum.bunmori.tokushima.jp/

●お知らせ
◇徳島県「成年年齢引下げ」特設webサイトを開設しました!
 詳しくはこちら→ https://www.pref.tokushima.lg.jp/syohisyagyosei/5032723/5032737/7203374/
◇LINEを活用した「とくしま消費者トラブル相談」を開始しました!
 詳しくはこちら→ https://www.pref.tokushima.lg.jp/ippannokata/kurashi/shohiseikatsu/5052287/

●レシピ【野菜たっぷり油揚げの包み煮】

<材 料(1人分)>
ごぼう 20g、かぼちゃ 30g、なす 45g、トマト 30g、ねぎ 5g、ひじき(乾物) 15g、木綿豆腐 40g、合いびき肉 25g、油揚げ 1/2枚、塩 少々、
B:
めんつゆストレート 25cc、水 12.5cc
C:
めんつゆストレート 50cc、水 25cc

<作り方>
①豆腐の水を切っておく。湯もどししたひじきを流水で洗ってしっかり水をきる。

②湯むきしたトマト・かぼちゃ・なすはそれぞれ1cm角に切る。ごぼうは5mm厚のいちょう切りにして下ゆでし、ザルにあげる。

③油揚げは半分に切り、切り口から包丁を入れて袋状にしておく。

④Bを鍋に入れて沸騰させたら②を入れ、一煮立ちしたら弱火で10分煮て下味をつけ、粗熱が取れたらザルにあげて冷ます。

⑤ボウルにひじきと塩を入れてよく混ぜ、豆腐を入れてザックリと混ぜる。

⑥油揚げの中に④と⑤を入れて竹串でとめる。

⑦Cを沸かしたら巾着を入れ、時々返しながら煮る。

⑧半分に切って器に盛り、小口切りにしたねぎを散らす。お好みですだちを添える。
 
◇R3年度 野菜たっぷり料理レシピコンクール レシピ集より 優秀賞 三加茂中学校1年 矢石 心美 さん

----------------------------------------------------------------------------------
★ くらしのサポーター募集中!

情報誌「くらしのサポーター通信」の最新情報(4月号No.198)を公開しています。
◇ 詳細は、徳島県消費者情報センターのホームページをご覧ください。
https://www.pref.tokushima.lg.jp/shohi/supporthp/tushin/
-----------------------------------------------------------------------------------
=☆=★=☆= メールマガジンはみなさまから寄せられた情報も掲載しています =☆=★=☆=
  =☆=★=☆= くらしに役立つ情報をお寄せください。お待ちしています =☆=★=☆=

■ホームページ「とくしま消費者交流ひろば」
https://www.tokushohi.or.jp/
■ホームページへのご要望は
E-mail:hiroba@image.ocn.ne.jp
■登録の変更はこちら
https://www.tokushohi.or.jp/mailmagazine/new
■削除はこちら
https://www.tokushohi.or.jp/mailmagazine/cancel
************************************************************************************
【発信元】
徳島県消費者情報センター  とくしま消費者交流ひろば
〒770-0831 徳島市寺島本町西1丁目5番地 アミコビル東館7階
TEL 088-623-0612  FAX 088-623-0174
************************************************************************************