とくしま消費者交流ひろばNo.941(2024/3/26)
発行日 2024年03月26日
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
▲▽▲とくしま消費者交流ひろばメールマガジン▲▽▲ No.941(2024/3/26)
毎週火曜日、消費者被害注意情報&生活をエンジョイするための情報等を配信しています。
このメールマガジンは、学校・福祉関係の方々へも配信し、若い方や高齢者に情報を広め、
消費者トラブルの未然防止にお役立ていただいています。
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
●サブスクリプションサービス(サブスク)の解約トラブルに注意!
定められた料金を定期的に支払うことにより、一定期間、商品やサービスを利用できるサービスのことを、サブスクリプションサービス(サブスク)と言います。
動画や音楽の配信をはじめ、大手通販サイト、フィットネスアプリ、マッチングアプリなど様々なサービスで利用されており、お試しで無料でサービスを受けられることがありますが、期間内に解約しないと、自動的に更新され、利用しなくても料金が発生します。
申し込みがインターネット上で簡単にできる反面、解約方法がわかりにくかったり、解約したつもりでもできていなかったりする場合もあります。スマートフォンのアプリの場合、アプリを削除しただけでは解約はできていませんので注意しましょう。
トラブルを防ぐには、申し込む前に、契約の相手方の事業者名、サービス内容、利用金額、解約方法をよく確認し、申し込み時のID、パスワード等の登録情報は保存しておきましょう。また、利用していないサブスクの請求にすぐ気付けるように、クレジットカードやキャリア決済の明細は毎月確認しましょう。
困った時はお近くの消費生活センターにご相談ください。
◇消費者トラブルのご相談は、徳島県消費者情報センターへ
電話:088-623-0110
https://www.pref.tokushima.lg.jp/shohi/
◇困ったときは、188番へお電話!!
188番にかけると、最寄りの消費生活センターや消費生活相談窓口をご案内いたします。
1人で悩まずに、「消費者ホットライン」188にご相談ください。
「188(いやや)泣き寝入り!」と覚えてね。
◇過去の消費者トラブル情報は、とくしま消費者交流ひろばホームページをご覧ください。
https://www.tokushohi.or.jp/
●【ときわプラザ 元気を鍛える簡単トレーニング講座~健康寿命を延ばそう~】開催
~フレアキャンパス講座~
男性の健康寿命は72.7歳、女性は75.4歳。平均寿命との差は男性8.7歳、女性12.1歳。「日常生活に困らないで、生き生きと暮らしたい」それはみんなの願いですね。
介護・フレイル予防、認知症予防のためには生活習慣を見直し、運動習慣を取り入れることが大事です。
講義のあと、元気を鍛える簡単トレーニングを紹介します!
<日 時>
令和6年5月12日(日)13時30分~15時00分
<講 師>
鶯 春夫(うぐいす はるお) さん
公益社団法人徳島県理学療法士会 会長
徳島文理大学 保健福祉学部 理学療法学科教授
<場 所>
ときわプラザ 第6会議室(アスティとくしま2階)
<対 象>
どなたでも
<受講料>
無料
<定 員>
40名程度
<準備物>
動きやすい服装・運動靴・タオル・飲み物
<申込方法>
電話、FAX、E-mailのいずれか
<主催・申込み・問合せ先>
ときわプラザ(徳島県立男女共同参画総合支援センター)
〒770-8055
徳島市山城町東浜傍示1-1(アスティとくしま2階)
電話:088-655-3911
FAX:088-626-6189
E-mail:flairtokushima@mf.pikara.ne.jp
◇詳しくは、ときわプラザのホームページをご覧ください。
https://www.pref.tokushima.lg.jp/flair/
●お知らせ
◇徳島県「成年年齢引下げ」特設webサイトを開設しました!
詳しくはこちら→ https://www.pref.tokushima.lg.jp/syohisyagyosei/5032723/5032737/7203374/
◇LINEを活用した「とくしま消費者トラブル相談」を開始しました!
詳しくはこちら→ https://www.pref.tokushima.lg.jp/ippannokata/kurashi/shohiseikatsu/5052287/
●レシピ【栄養満点ニンジンピザ】
<材 料(1人前)>
にんじん 120g、A:ピザ用チーズ 30g、ちりめん 10g、枝豆 10g、B:ピザ用チーズ 20g、塩 少々
<作り方>
①ピーラーでニンジンをうすくスライスする。
②①に塩を少々かけ、ラップをして600Wの電子レンジで1分加熱。
③あたたかいうちに(A)のピザ用チーズをまぜる。
④フライパンに油をひき、ニンジンを焼く。
⑤ひっくり返し、(B)のピザ用チーズ、ちりめん、枝豆をのせ、チーズがとけるまで焼く。
◇令和4年度 みんなが健康!県産食材料理レシピコンクール レシピ集より 東みよし町立三庄小学校4年 松浦 羽流 さん
----------------------------------------------------------------------------------
★ くらしのサポーター募集中!
情報誌「くらしのサポーター通信」の最新情報(3月号No.209)を公開しています。
◇ 詳細は、徳島県消費者情報センターのホームページをご覧ください。
https://www.pref.tokushima.lg.jp/shohi/supporthp/tushin/
-----------------------------------------------------------------------------------
=☆=★=☆= メールマガジンはみなさまから寄せられた情報も掲載しています =☆=★=☆=
=☆=★=☆= くらしに役立つ情報をお寄せください。お待ちしています =☆=★=☆=
■ホームページ「とくしま消費者交流ひろば」
https://www.tokushohi.or.jp/
■ホームページへのご要望は
E-mail:hiroba@image.ocn.ne.jp
■登録の変更はこちら
https://www.tokushohi.or.jp/mailmagazine/new
■削除はこちら
https://www.tokushohi.or.jp/mailmagazine/cancel
************************************************************************************
【発信元】
徳島県消費者情報センター とくしま消費者交流ひろば
〒770-0831 徳島市寺島本町西1丁目5番地 アミコビル東館7階
TEL 088-623-0612 FAX 088-623-0174
************************************************************************************
▲▽▲とくしま消費者交流ひろばメールマガジン▲▽▲ No.941(2024/3/26)
毎週火曜日、消費者被害注意情報&生活をエンジョイするための情報等を配信しています。
このメールマガジンは、学校・福祉関係の方々へも配信し、若い方や高齢者に情報を広め、
消費者トラブルの未然防止にお役立ていただいています。
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
●サブスクリプションサービス(サブスク)の解約トラブルに注意!
定められた料金を定期的に支払うことにより、一定期間、商品やサービスを利用できるサービスのことを、サブスクリプションサービス(サブスク)と言います。
動画や音楽の配信をはじめ、大手通販サイト、フィットネスアプリ、マッチングアプリなど様々なサービスで利用されており、お試しで無料でサービスを受けられることがありますが、期間内に解約しないと、自動的に更新され、利用しなくても料金が発生します。
申し込みがインターネット上で簡単にできる反面、解約方法がわかりにくかったり、解約したつもりでもできていなかったりする場合もあります。スマートフォンのアプリの場合、アプリを削除しただけでは解約はできていませんので注意しましょう。
トラブルを防ぐには、申し込む前に、契約の相手方の事業者名、サービス内容、利用金額、解約方法をよく確認し、申し込み時のID、パスワード等の登録情報は保存しておきましょう。また、利用していないサブスクの請求にすぐ気付けるように、クレジットカードやキャリア決済の明細は毎月確認しましょう。
困った時はお近くの消費生活センターにご相談ください。
◇消費者トラブルのご相談は、徳島県消費者情報センターへ
電話:088-623-0110
https://www.pref.tokushima.lg.jp/shohi/
◇困ったときは、188番へお電話!!
188番にかけると、最寄りの消費生活センターや消費生活相談窓口をご案内いたします。
1人で悩まずに、「消費者ホットライン」188にご相談ください。
「188(いやや)泣き寝入り!」と覚えてね。
◇過去の消費者トラブル情報は、とくしま消費者交流ひろばホームページをご覧ください。
https://www.tokushohi.or.jp/
●【ときわプラザ 元気を鍛える簡単トレーニング講座~健康寿命を延ばそう~】開催
~フレアキャンパス講座~
男性の健康寿命は72.7歳、女性は75.4歳。平均寿命との差は男性8.7歳、女性12.1歳。「日常生活に困らないで、生き生きと暮らしたい」それはみんなの願いですね。
介護・フレイル予防、認知症予防のためには生活習慣を見直し、運動習慣を取り入れることが大事です。
講義のあと、元気を鍛える簡単トレーニングを紹介します!
<日 時>
令和6年5月12日(日)13時30分~15時00分
<講 師>
鶯 春夫(うぐいす はるお) さん
公益社団法人徳島県理学療法士会 会長
徳島文理大学 保健福祉学部 理学療法学科教授
<場 所>
ときわプラザ 第6会議室(アスティとくしま2階)
<対 象>
どなたでも
<受講料>
無料
<定 員>
40名程度
<準備物>
動きやすい服装・運動靴・タオル・飲み物
<申込方法>
電話、FAX、E-mailのいずれか
<主催・申込み・問合せ先>
ときわプラザ(徳島県立男女共同参画総合支援センター)
〒770-8055
徳島市山城町東浜傍示1-1(アスティとくしま2階)
電話:088-655-3911
FAX:088-626-6189
E-mail:flairtokushima@mf.pikara.ne.jp
◇詳しくは、ときわプラザのホームページをご覧ください。
https://www.pref.tokushima.lg.jp/flair/
●お知らせ
◇徳島県「成年年齢引下げ」特設webサイトを開設しました!
詳しくはこちら→ https://www.pref.tokushima.lg.jp/syohisyagyosei/5032723/5032737/7203374/
◇LINEを活用した「とくしま消費者トラブル相談」を開始しました!
詳しくはこちら→ https://www.pref.tokushima.lg.jp/ippannokata/kurashi/shohiseikatsu/5052287/
●レシピ【栄養満点ニンジンピザ】
<材 料(1人前)>
にんじん 120g、A:ピザ用チーズ 30g、ちりめん 10g、枝豆 10g、B:ピザ用チーズ 20g、塩 少々
<作り方>
①ピーラーでニンジンをうすくスライスする。
②①に塩を少々かけ、ラップをして600Wの電子レンジで1分加熱。
③あたたかいうちに(A)のピザ用チーズをまぜる。
④フライパンに油をひき、ニンジンを焼く。
⑤ひっくり返し、(B)のピザ用チーズ、ちりめん、枝豆をのせ、チーズがとけるまで焼く。
◇令和4年度 みんなが健康!県産食材料理レシピコンクール レシピ集より 東みよし町立三庄小学校4年 松浦 羽流 さん
----------------------------------------------------------------------------------
★ くらしのサポーター募集中!
情報誌「くらしのサポーター通信」の最新情報(3月号No.209)を公開しています。
◇ 詳細は、徳島県消費者情報センターのホームページをご覧ください。
https://www.pref.tokushima.lg.jp/shohi/supporthp/tushin/
-----------------------------------------------------------------------------------
=☆=★=☆= メールマガジンはみなさまから寄せられた情報も掲載しています =☆=★=☆=
=☆=★=☆= くらしに役立つ情報をお寄せください。お待ちしています =☆=★=☆=
■ホームページ「とくしま消費者交流ひろば」
https://www.tokushohi.or.jp/
■ホームページへのご要望は
E-mail:hiroba@image.ocn.ne.jp
■登録の変更はこちら
https://www.tokushohi.or.jp/mailmagazine/new
■削除はこちら
https://www.tokushohi.or.jp/mailmagazine/cancel
************************************************************************************
【発信元】
徳島県消費者情報センター とくしま消費者交流ひろば
〒770-0831 徳島市寺島本町西1丁目5番地 アミコビル東館7階
TEL 088-623-0612 FAX 088-623-0174
************************************************************************************