記事検索

とくしま消費者交流ひろばNo.949(2024/5/21)

発行日 2024年05月21日

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
  ▲▽▲とくしま消費者交流ひろばメールマガジン▲▽▲ No.949(2024/5/21)

 毎週火曜日、消費者被害注意情報&生活をエンジョイするための情報等を配信しています。
 このメールマガジンは、学校・福祉関係の方々へも配信し、若い方や高齢者に情報を広め、
 消費者トラブルの未然防止にお役立ていただいています。   
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽


●ウォーターサーバーが買取りだった!

 「ショッピングモールで『水道水を使うのでお得になる』とウォーターサーバーを勧められた。今までも別会社のウォーターサーバーをレンタルで利用していたが、年に数回、ミネラルウォーターを購入する必要があり、料金が安くなると思い、5年間で毎月2600円を支払う契約をした。設置後、さっそく使ってみたが、勧誘時の飲んだ水と味が違い、おいしくない。解約したいと業者に伝えると、ウォーターサーバーは買取りになっており、代金15万円を一括で支払うよう言われた。勧誘時にそのような説明はなかった」という相談がありました。
 ウォーターサーバーの契約の内容は様々であり、サーバーのレンタル契約のほかにも、買取り契約の場合もあります。
 契約する際は、管理・取扱方法だけではなく、契約金額や解約条件等、契約内容をよく確認することが大切です。
 場合によっては、クーリング・オフができる可能性があります。困ったときは、居住地の消費生活センターに相談してください。

◇消費者トラブルのご相談は、徳島県消費者情報センターへ  
 電話:088-623-0110
 https://www.pref.tokushima.lg.jp/shohi/
◇困ったときは、188番へお電話!!
 188番にかけると、最寄りの消費生活センターや消費生活相談窓口をご案内いたします。
 1人で悩まずに、「消費者ホットライン」188にご相談ください。
「188(いやや)泣き寝入り!」と覚えてね。
◇過去の消費者トラブル情報は、とくしま消費者交流ひろばホームページをご覧ください。
 https://www.tokushohi.or.jp/

●【2024 第20回 消費者まつり】開催

デジタル時代に求められる消費者力とは

 デジタル化やAI等の技術が急速に進展し、利便性が増す一方、リスクも多様化しています。
 自立した消費者として、デジタル時代の安全・安心かつ豊かな消費生活を楽しむため、求められる「消費者力」とは何かを考え、「気づく・断る・相談する」という基礎的な力を高める機会となるよう、消費者まつりを開催します。
<日 時>
令和6年5月25日(土)10:30~14:30
<場 所>
ふれあい健康館(徳島市沖浜東2-6)
~プログラム~
《式 典》 10:30~
●挨拶・祝辞
●各種表彰
●すだちくんへの「消費者教育推進大使」委嘱式
●消費者宣言
・令和5年度徳島県消費者大学校卒業生
・阿南光高等学校
《講 演》 13:00~13:50
<演 題>
ネットショッピングやSNS、あなたの「消費者力」は大丈夫?
<講 師>
徳島文理高校非常勤講師
(公財) eーとくしま推進財団理事
徳島県人権教育指導員
湯浅 眞典 氏
《お楽しみ 消費者クイズ》 14:00~ ●豪華景品、参加賞もあります!
◇特産品などの販売 10:30~(なくなり次第終了)
◇啓発展示
<主 催>
徳島県
NPO法人徳島県消費者協会
<お問い合わせ先>
NPO法人徳島県消費者協会
電話:088-625-8285
FAX:088-625-8312
◇詳しくは、NPO法人徳島県消費者協会のホームページをご覧ください。
https://www.npo-tokushohi.net/

●お知らせ
◇徳島県「成年年齢引下げ」特設webサイトを開設しました!
 詳しくはこちら→ https://www.pref.tokushima.lg.jp/syohisyagyosei/5032723/5032737/7203374/
◇LINEを活用した「とくしま消費者トラブル相談」を開始しました!
 詳しくはこちら→ https://www.pref.tokushima.lg.jp/ippannokata/kurashi/shohiseikatsu/5052287/
◇「徳島県公式LINE」への登録をお願いいたします!
 県政情報や防災情報など暮らしに役立つ話題をお届けいたします。
 登録はこちらから→ https://page.line.me/803tuwov 

----------------------------------------------------------------------------------
★ くらしのサポーター募集中!

情報誌「くらしのサポーター通信」の最新情報(4月号No.210)を公開しています。
◇ 詳細は、徳島県消費者情報センターのホームページをご覧ください。
https://www.pref.tokushima.lg.jp/shohi/supporthp/tushin/
-----------------------------------------------------------------------------------
=☆=★=☆= メールマガジンはみなさまから寄せられた情報も掲載しています =☆=★=☆=
  =☆=★=☆= くらしに役立つ情報をお寄せください。お待ちしています =☆=★=☆=

■ホームページ「とくしま消費者交流ひろば」
https://www.tokushohi.or.jp/
■ホームページへのご要望は
E-mail:hiroba@image.ocn.ne.jp
■登録の変更はこちら
https://www.tokushohi.or.jp/mailmagazine/new
■削除はこちら
https://www.tokushohi.or.jp/mailmagazine/cancel
************************************************************************************
【発信元】
徳島県消費者情報センター  とくしま消費者交流ひろば
〒770-0831 徳島市寺島本町西1丁目5番地 アミコビル東館7階
TEL 088-623-0612  FAX 088-623-0174
************************************************************************************