記事検索

とくしま消費者交流ひろばNo.964(2024/9/3)

発行日 2024年09月03日

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
  ▲▽▲とくしま消費者交流ひろばメールマガジン▲▽▲ No.964(2024/9/3)

 毎週火曜日、消費者被害注意情報&生活をエンジョイするための情報等を配信しています。
 このメールマガジンは、学校・福祉関係の方々へも配信し、若い方や高齢者に情報を広め、
 消費者トラブルの未然防止にお役立ていただいています。   
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽


●その警告画面は偽物です!

 「パソコン使用中に『ウイルスに侵された』という画面が出て動かなくなった。大手ソフトウエア会社のマークと電話番号が表示され、電話をかけると、『遠隔操作で復旧させるサポート費用として5万円が必要だ。コンビニで電子マネーを購入してくるように』と言われた」といった相談が寄せられました。
 これは、警告画面や警告音を出すことにより、消費者を不安にさせて、偽のサポートに誘導し、サポート料金を支払わせる詐欺の手口です。
 パソコンを使用中に警告画面等が表示されても、慌てずにまずは偽物ではないかと疑い、画面に掲載されている連絡先には電話しないでください。自分で判断できない場合は、周りの人に相談しましょう。
 また独立行政法人情報処理推進機構(IPA)では、HPに警告画面の消去方法等を掲載するとともに、相談窓口を設けていますので電話かメールで相談しましょう。
情報セキュリティ安心相談窓口(IPA)
〔電話番号〕03-5978-7509
〔メールアドレス〕anshin@ipa.go.jp

◇消費者トラブルのご相談は、徳島県消費者情報センターへ  
 電話:088-623-0110
 https://www.pref.tokushima.lg.jp/shohi/
◇困ったときは、188番へお電話!!
 188番にかけると、最寄りの消費生活センターや消費生活相談窓口をご案内いたします。
 1人で悩まずに、「消費者ホットライン」188にご相談ください。
「188(いやや)泣き寝入り!」と覚えてね。
◇過去の消費者トラブル情報は、とくしま消費者交流ひろばホームページをご覧ください。
 https://www.tokushohi.or.jp/

●徳島県立農業大学校で学ぼう!令和7年度の入学生募集‼既卒者の方も歓迎‼

徳島農大では、2年間で、農業技術や農業ビジネスが学べます。
2年間の栽培実習や加工販売実習を通して実践力が身につきます。さらにトラクター運転やドローン操作等、各種資格取得も可能です。卒業後は、自営就農の他、農業法人・一般企業・公務員などに就職し、活躍しています。

1入学試験
 【推薦】
  願書受付:令和6年9月20日(金)~同年10月11日(金)
  試験日程:令和6年10月18日(金)
  試験内容:論文試験、口述試験
 【一般入学試験(1次募集)】 
 願書受付:令和6年12月23日(月)~令和7年1月8日(水)
 試験日程:令和7年1月15日(水) 
 試験内容:筆記試験(国語・一般教養)、口述試験
 【一般入学試験(2次募集)】
 願書受付:令和7年2月18日(火)~同年3月4日(火)
 試験日程:令和7年3月11日(火) 
 試験内容:筆記試験(国語・一般教養)、口述試験
2卒業時の資格
 専門士(農業専門課程)
3問い合わせ先  
  徳島県立農林水産総合技術支援センター農業大学校(電話088-674-1026) 

◇各試験の受験資格、提出書類など詳しくはこちら
 農業大学校HP(学生募集ページ) 
 https://tonodai.ac.jp/Student_Recruitment/bosyu.html

●お知らせ
◇徳島県「成年年齢引下げ」特設webサイトを開設しました!
 詳しくはこちら→ https://www.pref.tokushima.lg.jp/syohisyagyosei/5032723/5032737/7203374/
◇LINEを活用した「とくしま消費者トラブル相談」を開始しました!
 詳しくはこちら→ https://www.pref.tokushima.lg.jp/ippannokata/kurashi/shohiseikatsu/5052287/
◇「徳島県公式LINE」への登録をお願いいたします!
 県政情報や防災情報など暮らしに役立つ話題をお届けいたします。
 登録はこちらから→ https://page.line.me/803tuwov 

----------------------------------------------------------------------------------
★ くらしのサポーター募集中!

情報誌「くらしのサポーター通信」の最新情報(8月号No.214)を公開しています。
◇ 詳細は、徳島県消費者情報センターのホームページをご覧ください。
https://www.pref.tokushima.lg.jp/shohi/supporthp/tushin/
-----------------------------------------------------------------------------------
=☆=★=☆= メールマガジンはみなさまから寄せられた情報も掲載しています =☆=★=☆=
  =☆=★=☆= くらしに役立つ情報をお寄せください。お待ちしています =☆=★=☆=

■ホームページ「とくしま消費者交流ひろば」
https://www.tokushohi.or.jp/
■ホームページへのご要望は
E-mail:hiroba@image.ocn.ne.jp
■登録の変更はこちら
https://www.tokushohi.or.jp/mailmagazine/new
■削除はこちら
https://www.tokushohi.or.jp/mailmagazine/cancel
************************************************************************************
【発信元】
徳島県消費者情報センター  とくしま消費者交流ひろば
〒770-0831 徳島市寺島本町西1丁目5番地 アミコビル東館7階
TEL 088-623-0612  FAX 088-623-0174
************************************************************************************