とくしま消費者交流ひろばNo.970(2024/10/15)
発行日 2024年10月15日
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
▲▽▲とくしま消費者交流ひろばメールマガジン▲▽▲ No.970(2024/10/15)
毎週火曜日、消費者被害注意情報&生活をエンジョイするための情報等を配信しています。
このメールマガジンは、学校・福祉関係の方々へも配信し、若い方や高齢者に情報を広め、
消費者トラブルの未然防止にお役立ていただいています。
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
●クレジットカードの利用明細は必ず確認
「使っていないクレジットカードの利用明細に覚えのない請求があった」との相談がありました。
このようなカードの不正利用が疑われる場合、早急にカード会社に申し出て、カード番号の変更と調査を依頼しましょう。カード会社の調査により、第三者による不正利用だとわかれば、請求が取下げられます。
また、「カードの請求明細を確認せずにいたため、1年前から引落が続いていた」というケースもあります。不正利用であったとしても、すぐにカード会社に連絡しないと補償対象期限を過ぎてしまい、被害の回復は難しくなります。
利用明細は郵送される紙面以外にも最近ではネットサイトやアプリで確認できるものもあります。カードの利用明細は必ず定期的に確認し、カードを利用した際には受け取った伝票と突き合わせ、チェックすることが大切です。
◇消費者トラブルのご相談は、徳島県消費者情報センターへ
電話:088-623-0110
https://www.pref.tokushima.lg.jp/shohi/
◇困ったときは、188番へお電話!!
188番にかけると、最寄りの消費生活センターや消費生活相談窓口をご案内いたします。
1人で悩まずに、「消費者ホットライン」188にご相談ください。
「188(いやや)泣き寝入り!」と覚えてね。
◇過去の消費者トラブル情報は、とくしま消費者交流ひろばホームページをご覧ください。
https://www.tokushohi.or.jp/
●【とくしま防災フェスタ2024】開催
県立防災センターで行う年に1度のビッグイベント♪
”みんなで学ぼう!しっかり防災”
たくさんのブースを巡って、防災の知識を身につけよう!
スタンプラリー抽選で景品をゲットしよう!
防災ヘリコプターの展示もあるよ!
初めて、阿波ふうど号が来るよ!
<日時>令和6年10月20日(日)10:00~15:00
<場所>
○徳島県立防災センター(メイン会場)板野郡北島町鯛浜字大西165
☆一般展示 展示・実演・防災グッズの販売をやってるよ♪
☆いろいろ体験 ワークショップや体験ができるよ♪
☆特殊車両展示 水素バスや消防車両などを展示するよ♪トイレカー、モバイルファーマシーが初出展!「阿波ふうど号」による試食もあります!
☆避難所体験 模擬避難所で避難所の体験をしよう♪
☆スタンプラリー抽選会 スタンプを集めて、景品をもらおう!
☆防災気象講演会「磨こう!あなたの防災力」13:00~15:00
○フジグラン北島会場 板野郡北島町鯛浜字西ノ須174
☆起震車を出展します。
○徳島トヨペット・ジェームス北島店会場 板野郡北島町鯛浜字西ノ須162-1
☆キャンピングカー4台、電気自動車1台、HEV1台を展示しています。
☆北島くるマルシェが同時開催、キッチンカーの出店があるよ!
【お問合せ先】
徳島県立防災センター 板野郡北島町鯛浜字大西165
電話:088-683-2000
◇詳しくは、徳島県立防災センターのホームページをご覧ください。
https://www.pref.tokushima.lg.jp/bousai-center/calendar
●お知らせ
◇徳島県「成年年齢引下げ」特設webサイトを開設しました!
詳しくはこちら→ https://www.pref.tokushima.lg.jp/syohisyagyosei/5032723/5032737/7203374/
◇LINEを活用した「とくしま消費者トラブル相談」を開始しました!
詳しくはこちら→ https://www.pref.tokushima.lg.jp/ippannokata/kurashi/shohiseikatsu/5052287/
◇「徳島県公式LINE」への登録をお願いいたします!
県政情報や防災情報など暮らしに役立つ話題をお届けいたします。
登録はこちらから→ https://page.line.me/803tuwov
----------------------------------------------------------------------------------
★ くらしのサポーター募集中!
情報誌「くらしのサポーター通信」の最新情報(9月号No.215)を公開しています。
◇ 詳細は、徳島県消費者情報センターのホームページをご覧ください。
https://www.pref.tokushima.lg.jp/shohi/supporthp/tushin/
-----------------------------------------------------------------------------------
=☆=★=☆= メールマガジンはみなさまから寄せられた情報も掲載しています =☆=★=☆=
=☆=★=☆= くらしに役立つ情報をお寄せください。お待ちしています =☆=★=☆=
■ホームページ「とくしま消費者交流ひろば」
https://www.tokushohi.or.jp/
■ホームページへのご要望は
E-mail:hiroba@image.ocn.ne.jp
■登録の変更はこちら
https://www.tokushohi.or.jp/mailmagazine/new
■削除はこちら
https://www.tokushohi.or.jp/mailmagazine/cancel
************************************************************************************
【発信元】
徳島県消費者情報センター とくしま消費者交流ひろば
〒770-0831 徳島市寺島本町西1丁目5番地 アミコビル東館7階
TEL 088-623-0612 FAX 088-623-0174
************************************************************************************
▲▽▲とくしま消費者交流ひろばメールマガジン▲▽▲ No.970(2024/10/15)
毎週火曜日、消費者被害注意情報&生活をエンジョイするための情報等を配信しています。
このメールマガジンは、学校・福祉関係の方々へも配信し、若い方や高齢者に情報を広め、
消費者トラブルの未然防止にお役立ていただいています。
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
●クレジットカードの利用明細は必ず確認
「使っていないクレジットカードの利用明細に覚えのない請求があった」との相談がありました。
このようなカードの不正利用が疑われる場合、早急にカード会社に申し出て、カード番号の変更と調査を依頼しましょう。カード会社の調査により、第三者による不正利用だとわかれば、請求が取下げられます。
また、「カードの請求明細を確認せずにいたため、1年前から引落が続いていた」というケースもあります。不正利用であったとしても、すぐにカード会社に連絡しないと補償対象期限を過ぎてしまい、被害の回復は難しくなります。
利用明細は郵送される紙面以外にも最近ではネットサイトやアプリで確認できるものもあります。カードの利用明細は必ず定期的に確認し、カードを利用した際には受け取った伝票と突き合わせ、チェックすることが大切です。
◇消費者トラブルのご相談は、徳島県消費者情報センターへ
電話:088-623-0110
https://www.pref.tokushima.lg.jp/shohi/
◇困ったときは、188番へお電話!!
188番にかけると、最寄りの消費生活センターや消費生活相談窓口をご案内いたします。
1人で悩まずに、「消費者ホットライン」188にご相談ください。
「188(いやや)泣き寝入り!」と覚えてね。
◇過去の消費者トラブル情報は、とくしま消費者交流ひろばホームページをご覧ください。
https://www.tokushohi.or.jp/
●【とくしま防災フェスタ2024】開催
県立防災センターで行う年に1度のビッグイベント♪
”みんなで学ぼう!しっかり防災”
たくさんのブースを巡って、防災の知識を身につけよう!
スタンプラリー抽選で景品をゲットしよう!
防災ヘリコプターの展示もあるよ!
初めて、阿波ふうど号が来るよ!
<日時>令和6年10月20日(日)10:00~15:00
<場所>
○徳島県立防災センター(メイン会場)板野郡北島町鯛浜字大西165
☆一般展示 展示・実演・防災グッズの販売をやってるよ♪
☆いろいろ体験 ワークショップや体験ができるよ♪
☆特殊車両展示 水素バスや消防車両などを展示するよ♪トイレカー、モバイルファーマシーが初出展!「阿波ふうど号」による試食もあります!
☆避難所体験 模擬避難所で避難所の体験をしよう♪
☆スタンプラリー抽選会 スタンプを集めて、景品をもらおう!
☆防災気象講演会「磨こう!あなたの防災力」13:00~15:00
○フジグラン北島会場 板野郡北島町鯛浜字西ノ須174
☆起震車を出展します。
○徳島トヨペット・ジェームス北島店会場 板野郡北島町鯛浜字西ノ須162-1
☆キャンピングカー4台、電気自動車1台、HEV1台を展示しています。
☆北島くるマルシェが同時開催、キッチンカーの出店があるよ!
【お問合せ先】
徳島県立防災センター 板野郡北島町鯛浜字大西165
電話:088-683-2000
◇詳しくは、徳島県立防災センターのホームページをご覧ください。
https://www.pref.tokushima.lg.jp/bousai-center/calendar
●お知らせ
◇徳島県「成年年齢引下げ」特設webサイトを開設しました!
詳しくはこちら→ https://www.pref.tokushima.lg.jp/syohisyagyosei/5032723/5032737/7203374/
◇LINEを活用した「とくしま消費者トラブル相談」を開始しました!
詳しくはこちら→ https://www.pref.tokushima.lg.jp/ippannokata/kurashi/shohiseikatsu/5052287/
◇「徳島県公式LINE」への登録をお願いいたします!
県政情報や防災情報など暮らしに役立つ話題をお届けいたします。
登録はこちらから→ https://page.line.me/803tuwov
----------------------------------------------------------------------------------
★ くらしのサポーター募集中!
情報誌「くらしのサポーター通信」の最新情報(9月号No.215)を公開しています。
◇ 詳細は、徳島県消費者情報センターのホームページをご覧ください。
https://www.pref.tokushima.lg.jp/shohi/supporthp/tushin/
-----------------------------------------------------------------------------------
=☆=★=☆= メールマガジンはみなさまから寄せられた情報も掲載しています =☆=★=☆=
=☆=★=☆= くらしに役立つ情報をお寄せください。お待ちしています =☆=★=☆=
■ホームページ「とくしま消費者交流ひろば」
https://www.tokushohi.or.jp/
■ホームページへのご要望は
E-mail:hiroba@image.ocn.ne.jp
■登録の変更はこちら
https://www.tokushohi.or.jp/mailmagazine/new
■削除はこちら
https://www.tokushohi.or.jp/mailmagazine/cancel
************************************************************************************
【発信元】
徳島県消費者情報センター とくしま消費者交流ひろば
〒770-0831 徳島市寺島本町西1丁目5番地 アミコビル東館7階
TEL 088-623-0612 FAX 088-623-0174
************************************************************************************