とくしま消費者交流ひろばNo.992(2025/4/1)
発行日 2025年04月01日
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
▲▽▲とくしま消費者交流ひろばメールマガジン▲▽▲ No.992(2025/4/1)
毎週火曜日、消費者被害注意情報&生活をエンジョイするための情報等を配信しています。
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
●訪問購入のトラブルに注意!
「不要品を何でも買い取ると電話があり古着を用意した。来訪した業者に『値段がつかないので貴金属を見せて』と執拗に迫られ、指輪を安く買い取られた。返してほしい。」という相談がありました。
不用品の買い取りを装い、実際は貴金属の買い取りが目的の訪問購入の相談が増えています。
高齢者宅に上がり込み、売るつもりのない貴金属等を無理やり安く買い取るといった強引な手口も見られます。
訪問購入業者の飛び込み勧誘は法律で禁止されており、前もって電話で、業者名や買い取る物品の種類を明示する必要があります。また、消費者が断っているにも関わらず勧誘を続けることも禁止されています。
契約しても契約書面を受け取った日から8日以内であればクーリング・オフができ、クーリング・オフ期間内は、購入業者への物品の引き渡しを拒むことができます。
訪問購入業者から電話勧誘があっても安易に訪問を承諾せず、一人の時は家に入れないようにしましょう。
◇消費者トラブルのご相談は、徳島県消費者情報センターへ
電話:088-623-0110
https://www.pref.tokushima.lg.jp/shohi/
◇困ったときは、188番へお電話!!
188番にかけると、最寄りの消費生活センターや消費生活相談窓口をご案内いたします。
1人で悩まずに、「消費者ホットライン」188にご相談ください。
「188(いやや)泣き寝入り!」と覚えてね。
◇過去の消費者トラブル情報は、とくしま消費者交流ひろばホームページをご覧ください。
https://www.tokushohi.or.jp/
●【さくら祭り】開催
森の運動場ではNANAマルシェがキッチンカーや飲食販売、雑貨販売が出店されます。
ふれあい広場では徳島県動物愛護管理センターからの子犬との触れ合いが13時~15時を予定して行われます。
記念広場の生垣迷路では緑の大迷宮(有料)が行われます。
迷路を楽しみながら大迷宮に隠された宝箱を見つけてお宝をGETすると素敵な景品が当たるかも!?
コスプレをしたお邪魔な敵も出没します。
皆さまのお越しをお待ちしております♪
<日 時>令和7年4月5日(土)、4月6日(日) 10:00~15:30
(※雨天の場合は中止することがあります。中止の場合は当日9時ごろまでに改めてHPでお知らせいたします)
<場 所>神山森林公園イルローザの森 森の運動場・ふれあい広場・生垣迷路
<入 場>無料
<駐車場>無料
<問い合わせ先>
※各種お問い合わせはお電話かHPのお問い合わせフォームよりお願いします。
徳島県立 神山森林公園 イルローザの森管理事務所
徳島県名西郡神山町阿野字大地459-1(当園までの公共交通機関はありません)
TEL 088-678-0114 受付時間:9:00~17:00
●お知らせ
◇徳島県「成年年齢引下げ」特設webサイトを開設しました!
詳しくはこちら→ https://www.pref.tokushima.lg.jp/syohisyagyosei/5032723/5032737/7203374/
◇LINEを活用した「とくしま消費者トラブル相談」を開始しました!
詳しくはこちら→ https://www.pref.tokushima.lg.jp/ippannokata/kurashi/shohiseikatsu/5052287/
◇「徳島県公式LINE」への登録をお願いいたします!
県政情報や防災情報など暮らしに役立つ話題をお届けいたします。
登録はこちらから→ https://page.line.me/803tuwov
----------------------------------------------------------------------------------
★ くらしのサポーター募集中!
情報誌「くらしのサポーター通信」の最新情報(3月号No.221)を公開しています。
◇ 詳細は、徳島県消費者情報センターのホームページをご覧ください。
https://www.pref.tokushima.lg.jp/shohi/supporthp/tushin/
-----------------------------------------------------------------------------------
★メールマガジンはみなさまから寄せられた情報も掲載しています★
☆くらしに役立つ情報をお寄せください。お待ちしています☆
■ホームページ「とくしま消費者交流ひろば」
https://www.tokushohi.or.jp/
■ホームページへのご要望は
E-mail:hiroba@image.ocn.ne.jp
■登録の変更はこちら
https://www.tokushohi.or.jp/mailmagazine/new
■削除はこちら
https://www.tokushohi.or.jp/mailmagazine/cancel
◇このメールマガジンは、学校・福祉関係の方々へも配信し、若い方や高齢者に情報を広め、消費者トラブルの未然防止にお役立ていただいています。
************************************************************************************
【発信元】
徳島県消費者情報センター
とくしま消費者交流ひろば
〒770-0831 徳島市寺島本町西1丁目5番地
アミコビル東館7階
TEL 088-623-0612
FAX 088-623-0174
************************************************************************************
▲▽▲とくしま消費者交流ひろばメールマガジン▲▽▲ No.992(2025/4/1)
毎週火曜日、消費者被害注意情報&生活をエンジョイするための情報等を配信しています。
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
●訪問購入のトラブルに注意!
「不要品を何でも買い取ると電話があり古着を用意した。来訪した業者に『値段がつかないので貴金属を見せて』と執拗に迫られ、指輪を安く買い取られた。返してほしい。」という相談がありました。
不用品の買い取りを装い、実際は貴金属の買い取りが目的の訪問購入の相談が増えています。
高齢者宅に上がり込み、売るつもりのない貴金属等を無理やり安く買い取るといった強引な手口も見られます。
訪問購入業者の飛び込み勧誘は法律で禁止されており、前もって電話で、業者名や買い取る物品の種類を明示する必要があります。また、消費者が断っているにも関わらず勧誘を続けることも禁止されています。
契約しても契約書面を受け取った日から8日以内であればクーリング・オフができ、クーリング・オフ期間内は、購入業者への物品の引き渡しを拒むことができます。
訪問購入業者から電話勧誘があっても安易に訪問を承諾せず、一人の時は家に入れないようにしましょう。
◇消費者トラブルのご相談は、徳島県消費者情報センターへ
電話:088-623-0110
https://www.pref.tokushima.lg.jp/shohi/
◇困ったときは、188番へお電話!!
188番にかけると、最寄りの消費生活センターや消費生活相談窓口をご案内いたします。
1人で悩まずに、「消費者ホットライン」188にご相談ください。
「188(いやや)泣き寝入り!」と覚えてね。
◇過去の消費者トラブル情報は、とくしま消費者交流ひろばホームページをご覧ください。
https://www.tokushohi.or.jp/
●【さくら祭り】開催
森の運動場ではNANAマルシェがキッチンカーや飲食販売、雑貨販売が出店されます。
ふれあい広場では徳島県動物愛護管理センターからの子犬との触れ合いが13時~15時を予定して行われます。
記念広場の生垣迷路では緑の大迷宮(有料)が行われます。
迷路を楽しみながら大迷宮に隠された宝箱を見つけてお宝をGETすると素敵な景品が当たるかも!?
コスプレをしたお邪魔な敵も出没します。
皆さまのお越しをお待ちしております♪
<日 時>令和7年4月5日(土)、4月6日(日) 10:00~15:30
(※雨天の場合は中止することがあります。中止の場合は当日9時ごろまでに改めてHPでお知らせいたします)
<場 所>神山森林公園イルローザの森 森の運動場・ふれあい広場・生垣迷路
<入 場>無料
<駐車場>無料
<問い合わせ先>
※各種お問い合わせはお電話かHPのお問い合わせフォームよりお願いします。
徳島県立 神山森林公園 イルローザの森管理事務所
徳島県名西郡神山町阿野字大地459-1(当園までの公共交通機関はありません)
TEL 088-678-0114 受付時間:9:00~17:00
●お知らせ
◇徳島県「成年年齢引下げ」特設webサイトを開設しました!
詳しくはこちら→ https://www.pref.tokushima.lg.jp/syohisyagyosei/5032723/5032737/7203374/
◇LINEを活用した「とくしま消費者トラブル相談」を開始しました!
詳しくはこちら→ https://www.pref.tokushima.lg.jp/ippannokata/kurashi/shohiseikatsu/5052287/
◇「徳島県公式LINE」への登録をお願いいたします!
県政情報や防災情報など暮らしに役立つ話題をお届けいたします。
登録はこちらから→ https://page.line.me/803tuwov
----------------------------------------------------------------------------------
★ くらしのサポーター募集中!
情報誌「くらしのサポーター通信」の最新情報(3月号No.221)を公開しています。
◇ 詳細は、徳島県消費者情報センターのホームページをご覧ください。
https://www.pref.tokushima.lg.jp/shohi/supporthp/tushin/
-----------------------------------------------------------------------------------
★メールマガジンはみなさまから寄せられた情報も掲載しています★
☆くらしに役立つ情報をお寄せください。お待ちしています☆
■ホームページ「とくしま消費者交流ひろば」
https://www.tokushohi.or.jp/
■ホームページへのご要望は
E-mail:hiroba@image.ocn.ne.jp
■登録の変更はこちら
https://www.tokushohi.or.jp/mailmagazine/new
■削除はこちら
https://www.tokushohi.or.jp/mailmagazine/cancel
◇このメールマガジンは、学校・福祉関係の方々へも配信し、若い方や高齢者に情報を広め、消費者トラブルの未然防止にお役立ていただいています。
************************************************************************************
【発信元】
徳島県消費者情報センター
とくしま消費者交流ひろば
〒770-0831 徳島市寺島本町西1丁目5番地
アミコビル東館7階
TEL 088-623-0612
FAX 088-623-0174
************************************************************************************