とくしま消費者交流ひろば 緊急情報No.32(2025/4/3)
発行日 2025年04月03日
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
▲▽▲とくしま消費者交流ひろばメールマガジン▲▽▲ 緊急情報No.32(2025/4/3)
毎週火曜日、消費者被害注意情報&生活をエンジョイするための情報等を配信しています。
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
●企業の資産が狙われています
県内において、県内金融機関をかたる偽電話(自動音声)が確認されました。不審な点があれば、各金融機関の代表電話番号に確認するなど、慎重に対応してください。
詳しくは県警アプリ「スマートポリス」で
https://www.police.pref.tokushima.jp/05maptoukei/p27694/index.html
不安な場合は、悩まずに、
・警察相談専用電話「♯9110」
・消費者ホットライン「188」
にお電話ください!
◇このメールマガジンは、学校・福祉関係の方々へも配信し、若い方や高齢者に情報を広め、消費者トラブルの未然防止にお役立ていただいています。
************************************************************************************
【発信元】
徳島県消費者情報センター
とくしま消費者交流ひろば
〒770-0831 徳島市寺島本町西1丁目5番地
アミコビル東館7階
TEL 088-623-0612
FAX 088-623-0174
************************************************************************************
▲▽▲とくしま消費者交流ひろばメールマガジン▲▽▲ 緊急情報No.32(2025/4/3)
毎週火曜日、消費者被害注意情報&生活をエンジョイするための情報等を配信しています。
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
●企業の資産が狙われています
県内において、県内金融機関をかたる偽電話(自動音声)が確認されました。不審な点があれば、各金融機関の代表電話番号に確認するなど、慎重に対応してください。
詳しくは県警アプリ「スマートポリス」で
https://www.police.pref.tokushima.jp/05maptoukei/p27694/index.html
不安な場合は、悩まずに、
・警察相談専用電話「♯9110」
・消費者ホットライン「188」
にお電話ください!
◇このメールマガジンは、学校・福祉関係の方々へも配信し、若い方や高齢者に情報を広め、消費者トラブルの未然防止にお役立ていただいています。
************************************************************************************
【発信元】
徳島県消費者情報センター
とくしま消費者交流ひろば
〒770-0831 徳島市寺島本町西1丁目5番地
アミコビル東館7階
TEL 088-623-0612
FAX 088-623-0174
************************************************************************************