記事検索

とくしま消費者交流ひろばNo.1021(2025/11/11)

発行日 2025年11月11日

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
  ▲▽▲とくしま消費者交流ひろばメールマガジン▲▽▲ No.1021(2025/11/11)

 毎週火曜日、消費者被害注意情報&生活をエンジョイするための情報等を配信しています。  
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽


●カーリースのトラブルに注意!

 カーリースとはリース会社が所有する車を一定期間、毎月定額料金で利用できるサービスです。リース料金の中には車の登録料や税金、点検整備費用が含まれており、車を購入する場合に比べて自己負担を抑えながら新車に乗ることができます。手軽に利用できるようになったことから個人の利用者が増加し、それに伴い相談件数も増加傾向にあります。
 内容としては、「中途解約時に解約料を請求された」「走行距離に制限があった」等、中途解約時や契約満了時、また利用方法について消費者が契約内容を十分に把握していないことが原因でトラブルになっている相談が寄せられています。
 契約時は契約期間、支払総額、中途解約の可否、契約満了時の条件、利用制限の有無、残存清算の有無等、契約の内容をしっかり確認し、不明な点があれば必ず契約前に業者に確認しましょう。

◇消費者トラブルのご相談は、徳島県消費者情報センターへ  
 電話:088-623-0110
 https://www.pref.tokushima.lg.jp/shohi/
◇困ったときは、188番へお電話!!
 188番にかけると、最寄りの消費生活センターや消費生活相談窓口をご案内いたします。
 1人で悩まずに、「消費者ホットライン」188にご相談ください。
「188(いやや)泣き寝入り!」と覚えてね。
◇過去の消費者トラブル情報は、とくしま消費者交流ひろばホームページをご覧ください。
 https://www.tokushohi.or.jp/

●【あどネットとくしま主催 公開講座】開催

「最近の消費者トラブルと法的対応~定期購入・レスキュー商法・SNSからの投資詐欺など~」
インターネット通販の詐欺的な定期購入商法、トイレ修理や解錠などで高額請求される「暮らしのレスキューサービス」、SNSをきっかけとした投資詐欺など、最近の消費者トラブルについて、豊富な経験と知識をお持ちの志部弁護士を講師にお招きし、法律家の視点から解説いただきます。
皆さまのご参加をお待ちしています。
<日時>2025年11月29日(土)13:30~15:00
<場所>とくぎんトモニプラザ小会議室(徳島市寺島本町西1丁目5番地 アミコ東館9階)
<講師>弁護士 志部淳之介氏
<定員>28名(NACS会員および一般、先着順)
<参加費>無料
<申込>①氏名、②電話番号、③メールアドレスを明記し、
    下記までお申し込みください。
E-mail west-adnet-tokushima@nacs-west.jp(毛利)
<締切>11月25日(火)
※申込を確認しましたら、担当者から返信します。

●お知らせ
◇徳島県「成年年齢引下げ」特設webサイトを開設しました!
 詳しくはこちら→ https://www.pref.tokushima.lg.jp/syohisyagyosei/5032723/5032737/7203374/
◇LINEを活用した「とくしま消費者トラブル相談」を開始しました!
 詳しくはこちら→ https://www.pref.tokushima.lg.jp/ippannokata/kurashi/shohiseikatsu/5052287/
◇「徳島県公式LINE」への登録をお願いいたします!
 県政情報や防災情報など暮らしに役立つ話題をお届けいたします。
 登録はこちらから→ https://page.line.me/803tuwov

●レシピ【秋サケの彩りご飯】

<材料(4人分)>
米2合(300g)、水カップ1と3/4、白だし大さじ2強、酒小さじ2、サケ(切り身)160g、油揚げ1/2枚、エリンギ60g、しめじ60g(1/3パック)、にんじん20g、ショウガ8g、ゴマ小さじ1/2、青じそ2枚

<作り方>
① 米は洗って、分量の水に浸しておく。
② サケは皮や骨を除き、熱湯をかけて臭みをとる。油揚げは熱湯をかけて油抜きをし、千切りにする。
③ エリンギは石づきを切り、2cm長さに切り、しめじは石づきを切り、ほぐす。にんじん、ショウガは2cm長さの千切りにする。青じそは千切りにし、ゴマはすっておく。
④ ①に白だしと酒を加え、軽く混ぜ、青じそとゴマ以外の③の具と油揚げを加える。上にサケをのせて炊飯する。
⑤ 炊き上がったら、サケをほぐし、軽く混ぜて器に盛る。青じそとゴマを上に散らす。

◇徳島市中央卸売市場×四国大学コラボ企画「魚・ぎょ・ギョレシピ」より 
----------------------------------------------------------------------------------
★ くらしのサポーター募集中!

情報誌「くらしのサポーター通信」の最新情報(10月号No.228)を公開しています。
◇ 詳細は、徳島県消費者情報センターのホームページをご覧ください。
https://www.pref.tokushima.lg.jp/shohi/supporthp/tushin/
-----------------------------------------------------------------------------------
★メールマガジンはみなさまから寄せられた情報も掲載しています★
☆くらしに役立つ情報をお寄せください。お待ちしています☆

■ホームページ「とくしま消費者交流ひろば」
https://www.tokushohi.or.jp/
■ホームページへのご要望は
E-mail:hiroba@image.ocn.ne.jp
■登録の変更はこちら
https://www.tokushohi.or.jp/mailmagazine/new
■削除はこちら
https://www.tokushohi.or.jp/mailmagazine/cancel
◇このメールマガジンは、学校・福祉関係の方々へも配信し、若い方や高齢者に情報を広め、消費者トラブルの未然防止にお役立ていただいています。
************************************************************************************
【発信元】
徳島県消費者情報センター 
とくしま消費者交流ひろば
〒770-0831 徳島市寺島本町西1丁目5番地 
アミコビル東館7階
TEL 088-623-0612  
FAX 088-623-0174
************************************************************************************