公開日 2022年11月22日

材 料 (1人分)
そば米 10g、鹿肉(下茹で済み) 20g、人参 1/4本、玉ねぎ 1/4個、
トマト 1/2個、キャベツ 2枚、かぼちゃ 30g、なす 1/2本、ピーマン 1個、
ニンニク 1/4かけ、塩コショウ 少々、パセリ 適量
A:
水 500mL、酒 小1
B:
顆粒コンソメ 小1、トマトケチャップ 大1、酒 大1
作り方
①キャベツ以外の野菜と鹿肉を1cmの角切りにする。
鹿肉はやや細かく食べやすい大きさに切る。
キャベツを小さめのざく切りにする。
ニンニクをみじん切りにする。野菜の皮や芯、ヘタなどは出汁に使用するためとっておく。
②①でとっておいた野菜の切れ端等をよく洗い、鍋に入れる。Aを加え、弱火で20~30分煮込み、火を止める。
③ボウルにザルとキッチンペーパーをのせ、野菜を濾す。
④鍋に油を熱し、野菜、鹿肉とニンニクを炒める。
全体が炒まったら③の出汁とBを加え、弱火または中火で15~20分煮る。
⑤②にサッと洗ったそば米を加え、さらに6~7分煮る。
そば米に火が通ったら、塩コショウで味を整える。
器に盛り、乾燥パセリまたはパセリをのせる。
徳島エシカルレシピBOOK 徳島市Y.I 様