記事検索

魚~ザ2種

公開日 2024年04月09日

材 料 (4人分)

サバ(切り身) 120g、サケ(切り身) 120g、ギョウザの皮 24枚、
ニラ 50g、キャベツ 200g、ショウガ(おろし) 小2 、ニンニク
(おろし) 小2、鶏ガラだし(顆粒) 小1と1/3、酒 小2、ゴマ油 小2、
こしょう 少々、かたくり粉 大1強、チーズ 40g
タレ1:
食酢 小2、濃口しょうゆ 大2、白味噌(甘味噌) 大1と1/3
タレ2:
ポン酢しょうゆ 適宜、スダチ 2個

作り方

 ①サバとサケは皮と骨を取り、それぞれ細かく切る。チーズは5mm角に切る。

 ②ニラは5mm長さに切り、キャベツは粗みじんに切る。ショウガ、ニンニク、鶏ガラだし、酒、ゴマ油、
  こしょう、かたくり粉を加えて軽く混ぜる。

 ③②を半分に分けて、①の魚をそれぞれ入れてさらに混ぜる。
  ※①~③はフードプロセッサーを使って時短しよう。

 ④ギョウザの皮に③を置き、中央にチーズを入れて包む。

 ⑤油を引いたフライパンに④を並べ、ギョウザの高さの半分まで湯を入れて、蓋をして蒸し焼きにする。
  水気がなくなったらゴマ油(分量外)を回しかけ、適度な焦げ目がつくまで焼く。トースターで8~10分
  焼いてもよい。

 ⑥焦げ目を上にして器に盛る。

 ⑦タレ1の材料を全て混ぜ合わせ、タレを作る。

 ⑧2種類のタレとスダチを添える。






 

 

徳島市中央卸売市場 × 四国大学 コラボ企画「魚・ぎょ・ギョレシピ」より