記事検索

タラとレンコンのはさみ揚げ

公開日 2024年08月13日

タラとレンコンのはさみ揚げ

材 料 (4人分)

レンコン 240g、タラ(切り身) 320g、卵白 1個分、塩 小1/3、
顆粒中華だし 小1、長ねぎ 50g、青じそ 8枚、青のり 小1/4、
ニンニク(おろし) 小1、ショウガ(おろし) 小1、ゴマ油 大1と1/3、
薄口しょうゆ 小1、かたくり粉 大2、揚げ油 適宜、スダチ 2個
衣:
薄力粉 大4、卵黄 1個分、水(または牛乳) 大4、パン粉 カップ1
おろしポン酢:
大根 200g、ポン酢しょうゆ カップ1/5
付け合わせ:
ブロッコリー 200g、濃口しょうゆ 小1、ニンニク(おろし) 小1/2~1、かつお節 2g

作り方

 ①レンコンは皮をむいて3mm厚さに切り、16枚作る。皿に並べてラップをし、電子レンジで3分加熱する。

 ② タラは皮を取って、一口大に切り、フードプロセッサーに入れて卵白、塩、顆粒だしを入れ、粗くつぶして
  ボウルに移す。

 ③ 長ねぎと青じそを粗めにみじん切りにし、②に加えて混ぜ合わせ、青のり、おろしニンニク、おろしショウガ、
  ゴマ油、薄口しょうゆを入れて混ぜる。さらに、かたくり粉を入れてよく混ぜ合わせる。

 ④ ③をレンコンの大きさに合わせて、円形にする。

 ⑤ 薄力粉と卵黄、水を混ぜ合わせて衣を作る。

 ⑥ レンコンの表面にかたくり粉(分量外)をまぶし、④を挟んで⑤の衣、パン粉の順につける。

 ⑦160℃の油で⑥を3~4分揚げて、さらに油の温度を180℃に上げて1分揚げる。

 ⑧付け合わせをつくる。ブロッコリーを小房に分けてゆで、濃口しょうゆとニンニクで調味し、かつお節で和える。

 ⑨器にレンコンのはさみ揚げとブロッコリーを盛り、スダチとおろしポン酢を添える。



 

徳島市中央卸売市場 × 四国大学 コラボ企画「魚・ぎょ・ギョレシピ」より