記事検索

ぶりカツ丼

公開日 2024年10月08日

ぶりカツ丼

材 料 (4人分)

ブリ(切り身)4切れ(80g×4)、塩小さじ1/2、こしょう少々
衣:薄力粉大さじ1強、卵1個、パン粉カップ1/2
揚げ油適宜、たまねぎ200g(中1個)、卵4個
 だし汁カップ1と1/4、薄口しょうゆ大さじ1/2、みりん大さじ1/2、
 酒大さじ1/2、砂糖大さじ1/2
ご飯200g×4、三つ葉8本

作り方

① ブリは塩、こしょうをして、薄力粉、溶き卵、パン粉の順に衣をつける。
② フライパンに1cmの深さに油を入れて、①を揚げ焼きにする。油をよく切り、2cm幅に切る。
③ たまねぎは薄切りにし、卵は溶きほぐしておく。三つ葉は3cm長さに切る。
④ だし汁、しょうゆ、みりん、酒、砂糖を鍋に入れて、ひと煮立ちさせておく。
⑤ 親子鍋(または小さなフライパン)に、④とたまねぎを入れて煮立て、たまねぎに火が通ったら、ぶりカツを入れて、溶き卵の2/3量を周囲から回しかけ、卵が半熟になれば、残りの卵を回しかける。
⑥ 卵がほどよい感じになれば、ご飯の上に滑らせながらのせて三つ葉を散らす。

徳島市中央卸売市場 × 四国大学 コラボ企画「魚・ぎょ・ギョレシピ」より