記事検索

アジの彩り蒲焼き丼

公開日 2025年07月08日

アジの彩り蒲焼き丼

材 料 (4人分)

ご飯180g×4、アジ2尾(正味240g)、薄力粉小さじ1強、油大さじ1
 タレ:酒大さじ1と小さじ1、砂糖小さじ1と1/3、みりん小さじ2、
    濃口しょうゆ大さじ1と小さじ1
    B:ゴマ小さじ1
    C:おろしショウガ小さじ2
    D:七味唐辛子少々
卵2個、青じそ6枚、しし唐辛子8本、長ねぎ20g、きざみのり1g

作り方

① アジを3枚におろし、片身を4等分に切り、両面に薄力粉をまぶす。
② フライパンに油を引き、中火で①の両面を焼く。
③ 青じそ、長ねぎは千切りにする。しし唐辛子は網で焼いておく。卵は薄焼きにし、千切りにして錦糸卵を作る。
④ タレを作る。酒、砂糖、みりん、しょうゆを混ぜ合わせ、4等分(以下A、B、C、Dとする)し、Aはそのまま、Bはゴマ、Cはおろしショウガ、Dは七味唐辛子を加え、4種類のタレを作る。
⑤ ④で作った4種のタレに②のアジをそれぞれ4切れずつからめる。
⑥ 丼にご飯を半量盛り、青じそをのせる。さらに残りのご飯をのせ、きざみのりと錦糸卵を敷く。
⑦ 最後に⑤のアジの蒲焼きをのせ、しし唐辛子を添え、ねぎを散らす。

徳島市中央卸売市場 × 四国大学 コラボ企画「魚・ぎょ・ギョレシピ」より