公開日 2025年08月12日

材 料 (4人分)
サバ1尾(正味400g)、塩小さじ1/3、こしょう少々、かたくり粉大さじ1、
ゴマ油大さじ2、ピーマン2個、パプリカ(黄)1個、にんじん40g、たまねぎ100g(1/2個)
調味液:スダチ果汁4個分、白だし大さじ1と1/3、薄口しょうゆ大さじ1と1/3、砂糖大さじ1と1/3
スダチ1個
作り方
① 調味液の材料を合わせておく。
② ピーマン、パプリカ、にんじん、たまねぎを千切りにする。たまねぎは酢水(酢1:水1)に10分程浸け、ざるにあげて水気を切る。
③ サバは塩を振ってしばらくおき、水気を拭く。サバは1切れを2等分に切り、軽くこしょうをし、かたくり粉をまぶす。
④ フライパンに半量のゴマ油を入れて熱し、サバの皮を下にしてフタをして弱火で焼く。軽く焼き目が付いたらひっくり返し、残りのゴマ油でもう片面も焼き、最後に強火でカリッと仕上げ、熱いうちに①の調味液に浸しておく。
⑤ ②の野菜を④に加えて、味を馴染ませる。
⑥ ⑤からサバと野菜を取り出し、皿に盛り、調味液を少しかける。上にスダチの輪切りを添える。
徳島市中央卸売市場 × 四国大学 コラボ企画「魚・ぎょ・ギョレシピ」より