記事検索

秋サケの彩りご飯

公開日 2025年11月11日

秋サケの彩りご飯

材 料 (4人分)

米2合(300g)、水カップ1と3/4、白だし大さじ2強、酒小さじ2
サケ(切り身)160g、油揚げ1/2枚、エリンギ60g、しめじ60g(1/3パック)
にんじん20g、ショウガ8g、ゴマ小さじ1/2、青じそ2枚

作り方

① 米は洗って、分量の水に浸しておく。
② サケは皮や骨を除き、熱湯をかけて臭みをとる。油揚げは熱湯をかけて油抜きをし、千切りにする。
③ エリンギは石づきを切り、2cm長さに切り、しめじは石づきを切り、ほぐす。
 にんじん、ショウガは2cm長さの千切りにする。青じそは千切りにし、ゴマはすっておく。
④ ①に白だしと酒を加え、軽く混ぜ、青じそとゴマ以外の③の具と油揚げを加える。上にサケをのせて炊飯する。
⑤ 炊き上がったら、サケをほぐし、軽く混ぜて器に盛る。青じそとゴマを上に散らす。

徳島市中央卸売市場 × 四国大学 コラボ企画「魚・ぎょ・ギョレシピ」より