記事検索

No.689.偽セキュリティ警告画面に注意!!

公開日 2019年02月12日

 「インターネット使用中に、突然、『パソコンがウイルスに感染している』『〇〇〇個のシステムの問題が見つかりました』等の警告画面が表示され、不安になり慌てて画面の指示に従いセキュリテイソフトやサポートをクレジットカード払いで契約してしまった。」という相談が多く寄せられています。
 警告画面では、「警告音や音声が流れる」「カウントダウンが始まる」「警告画面が消えない」等の手口で消費者を不安にさせ、表示されている連絡先に連絡すると、必要のない有料のセキュリテイソフトを契約させられたり、ソフトをインストールするよう指示されたりします。警告画面が表示されても鵜呑みにせず、慌てて連絡や契約をしないようにしましょう。IPA(独立行政法人情報処理推進機構)のホームページで手口と対策を紹介していますので、参考にしてください。
 また、不安なことがある場合は、お近くの消費生活センターにご相談ください。

消費者トラブルのご相談は、徳島県消費者情報センターへ

電話:088-623-0110

困ったときは、188番へお電話!!

188番にかけると、最寄りの消費生活センターや消費生活相談窓口をご案内いたします。
1人で悩まずに、「消費者ホットライン」188にご相談ください。
「188(いやや)泣き寝入り!」と覚えてね