公開日 2022年01月04日
「『百貨店の支店や免税店の閉店、借りていた倉庫の契約期間の終了に伴い、在庫の高級ブランド品を大幅な値引きで販売しています』というSNSの広告を見て商品を注文したが、大手百貨店を騙る偽通販サイトだった」という相談が県内でも増えています。実際に、昨年、徳島で閉店した百貨店「そごう」を騙り、そごうのロゴマークを表示して「37年の歴史ある徳島店では在庫が多く処分のため」などと広告し、実際には扱っていなかった高級ブランド品を格安で売っているサイトもあります。「『着払いで、返品交換も可』とあるので信用したが、よく考えてみると安すぎておかしい」といった相談もありました。
百貨店が通販サイトで高級ブランド品を大幅な値引きで販売することは通常はありません。ロゴマークや名称だけで信用せず、URL等、販売サイトを隅々まで確認しましょう。