記事検索

No.673.携帯ショップで勧められたけど

公開日 2018年10月16日

 「スマホの機種変更の際、『無料期間内に解約すれば課金されない』と言われ、複数のコンテンツに加入したが、解約をし忘れ料金が引き落とされた」等、携帯ショップで勧められる有料コンテンツの相談がありました。
 有料コンテンツには、音楽や動画の配信サービス、ニュースや天気などの情報サービス等、様々な種類があります。機種代の割引条件として勧められる場合もありますが、自分に必要なコンテンツかどうか慎重に判断しましょう。また、加入したコンテンツの名称、無料期間を記録し、忘れず解約の手続きをしましょう。
 アプリの場合、アプリを削除(アンインストール)しただけでは解約ができていない場合もありますので、注意が必要です。

消費者トラブルのご相談は、徳島県消費者情報センターへ

電話:088-623-0110

困ったときは、188番へお電話!!

188番にかけると、最寄りの消費生活センターや消費生活相談窓口をご案内いたします。
1人で悩まずに、「消費者ホットライン」188にご相談ください。
「188(いやや)泣き寝入り!」と覚えてね