記事検索

No.637.着物のレンタルは慎重に!

公開日 2018年02月06日

 「成人式は1年以上も先なのに、振袖のレンタルをキャンセルしたら、契約金額の20%ものキャンセル料を請求された。」との相談がありました。
 最近の着物のレンタルは、着物や小物類のレンタルと、着付けやメイク、写真撮影などの関連サービスをセットで提供されることが多く、その内容は業者により様々です。契約する前に内容や、解約・キャンセル料の規約等を十分に把握する必要があります。また早期に契約すると特典がついたり、たくさんの衣装の中から自由に選べたりして有利に思われますが、業者の倒産のような不測のリスクを長期間負うことになります。相談事例のようなトラブルを避けるためには、迷っているうちは契約しないことや、契約前に十分な情報を集めることが大切です。

消費者トラブルのご相談は、徳島県消費者情報センターへ

電話:088-623-0110

困ったときは、188番へお電話!!

188番にかけると、最寄りの消費生活センターや消費生活相談窓口をご案内いたします。
1人で悩まずに、「消費者ホットライン」188にご相談ください。
「188(いやや)泣き寝入り!」と覚えてね