記事検索

No.634.海外旅行で高額なパケット代が!

公開日 2018年01月16日

 娘が3日間の海外旅行中、スマホは機内モードに設定し、ホテル内のwi-fiでしか利用していないにも関わらず、50万円の請求書が届いた、との相談が寄せられました。
 当事者に利用方法の詳細を聴き取ったところ、ホテルや空港でのwi-fi接続時は機内モードを一時オフにしていたとのことでした。しかし、wi-fi環境下であっても、機内モードをオフにすることにより海外の通信業者に繋がってしまい、高額なパケット代が発生する可能性があります。
 海外でもスマホでインターネット利用ができると便利ですが、旅行前に再度、通信会社にどうすればパケット代が発生しないか、スマホの設定を確認しておくことが大切です。操作方法がわかりにくい場合もありますので、忘れないようにメモを持参することも有効です。

消費者トラブルのご相談は、徳島県消費者情報センターへ

電話:088-623-0110

困ったときは、188番へお電話!!

188番にかけると、最寄りの消費生活センターや消費生活相談窓口をご案内いたします。
1人で悩まずに、「消費者ホットライン」188にご相談ください。
「188(いやや)泣き寝入り!」と覚えてね