記事検索

No.592.リボ払いは計画的に利用しましょう

公開日 2017年03月21日

 「ネットでクレジットカードを申し込んだが、リボ払い専用カードだと最近気づいた。手数料ばかり払っていて残高が減らない。一括返済するので金利を減額してほしい。」との相談がありました。
 クレジットカードの支払い方法には、一括払いや分割払いのほかに、毎月一定の額または利用残高の一定割合を支払うリボルビング払い(リボ払い)があります。リボ払いは、月々の支払いを一定額に抑えられる反面、支払い期間が長期化し、手数料がかさむというデメリットがあります。事例のようにリボ払い専用カードもあるので、クレジットカードを申し込む際は規約等をよく確認することが大切です。また、リボ払いを利用する際は、仕組みや手数料、支払い期間などをきちんと把握した上で、計画的に利用するようにしましょう。

消費者トラブルのご相談は、徳島県消費者情報センターへ

電話:088-623-0110

困ったときは、188番へお電話!!

188番にかけると、最寄りの消費生活センターや消費生活相談窓口をご案内いたします。
1人で悩まずに、「消費者ホットライン」188にご相談ください。
「188(いやや)泣き寝入り!」と覚えてね