記事検索

No.223.曖昧な返事をしたばかりに・・・

公開日 2009年11月18日

 「注文した覚えの無い本が届いた。4万円の請求書も入っている。考えてみると、数日前に温暖化防止に協力して欲しいという電話があり、本の購入とは思わず曖昧な返事をした。本も必要ないし、支払いをしたくない。」という相談がありました。
 電話勧誘販売の場合、契約書を受け取ってから8日間はクーリング・オフ(無条件解約)ができます。また、契約書がない場合でも、クーリング・オフに準じた手続きを行ったほうがよいでしょう。
 内容がはっきりしない時や、不要な場合は曖昧な返事をせず、きっぱりと断ることが大切です。

消費者トラブルのご相談は、徳島県消費者情報センターへ

電話:088-623-0110

困ったときは、188番へお電話!!

188番にかけると、最寄りの消費生活センターや消費生活相談窓口をご案内いたします。
1人で悩まずに、「消費者ホットライン」188にご相談ください。
「188(いやや)泣き寝入り!」と覚えてね