記事検索

No.189.本当に「定額給付金」?

公開日 2009年03月25日

 市町村等の職員を名乗って電話があり、「定額給付金の手続きのために携帯電話を持ってATMに行くように言われた」あるいは「定額給付金を振り込むための銀行口座の番号を聞かれた」という相談が、全国各地の消費生活センターなどに寄せられています。
 定額給付金のために役所が銀行やコンビニなどに設置されたATM(現金自動預払機)の操作を依頼することはなく、ATMを操作して給付金が振り込まれることもありません。
 定額給付金などの給付をよそおった「振り込め詐欺」や「個人情報の問い合わせ」に注意しましょう。

消費者トラブルのご相談は、徳島県消費者情報センターへ

電話:088-623-0110

困ったときは、188番へお電話!!

188番にかけると、最寄りの消費生活センターや消費生活相談窓口をご案内いたします。
1人で悩まずに、「消費者ホットライン」188にご相談ください。
「188(いやや)泣き寝入り!」と覚えてね