記事検索

No.187.換気扇フィルターの交換

公開日 2009年03月11日

 「賃貸マンションに引っ越してすぐに『2年前に取り付けた換気扇のフィルターの交換に来ました』と言って業者が訪問してきた。必要と思いフィルターを購入したが、後で管理人に確認すると、フィルター代は家賃に含まれており、退去時に貸主が交換するので買う必要がないことがわかった。返品したい。」という相談がありました。
 訪問販売では、契約書を受け取ってから8日以内であればクーリング・オフができます。今回のケースについても契約書受領後8日以内だったので、クーリング・オフの手続きを助言しました。
 賃貸マンションやアパートに入居するといろいろな業者が訪問してきますが、その場ですぐに契約せず慎重に対応しましょう。また、必要がなければきっぱりと断りましょう。

消費者トラブルのご相談は、徳島県消費者情報センターへ

電話:088-623-0110

困ったときは、188番へお電話!!

188番にかけると、最寄りの消費生活センターや消費生活相談窓口をご案内いたします。
1人で悩まずに、「消費者ホットライン」188にご相談ください。
「188(いやや)泣き寝入り!」と覚えてね