記事検索

No.140.紳士録掲載料の不当請求

公開日 2008年04月09日

 「紳士録の掲載料が未納であり、支払わなければ自宅まで取りに来ると言う督促の電話がしつこくかかってくる。どうしたら良いか」という相談がありました。
 相談者は、10年前に一度、紳士録掲載の契約をしたことがあり、その時の情報が悪質な業者に利用されているようです。
過去の契約に関連づけて、新たな費用を請求する二次被害の手口が増えています。身に覚えのない不当な請求に対しては、毅然とした態度で断りましょう。

(メールマガジン NO.140 H20.4.9)

消費者トラブルのご相談は、徳島県消費者情報センターへ

電話:088-623-0110

困ったときは、188番へお電話!!

188番にかけると、最寄りの消費生活センターや消費生活相談窓口をご案内いたします。
1人で悩まずに、「消費者ホットライン」188にご相談ください。
「188(いやや)泣き寝入り!」と覚えてね