記事検索

No.139.懸賞金を受け取るつもりが出会い系サイトに!?

公開日 2008年03月26日

 「『あなたが当選したので懸賞金を差し上げます』とのメールが届き、懸賞金を受け取るために業者が指定するサイトに登録した。名前や住所、振込口座などを次々と問われ、メールでのやりとりが続いた。結局懸賞金は手に入らず、それどころか逆に、高額な利用料金の請求がきた。登録していたサイトは出会い系サイトだったようだ」という相談がありました。
 これは「懸賞に当選した」と思わせて、不当な利用料を請求する詐欺的な悪質商法です。インターネット上には、このような悪質で危険なサイトが存在します。個人情報の入手が目的の場合は、別のトラブルに巻き込まれる可能性もあります。よく分からない業者からのうまい話にだまされないように注意してください。

消費者トラブルのご相談は、徳島県消費者情報センターへ

電話:088-623-0110

困ったときは、188番へお電話!!

188番にかけると、最寄りの消費生活センターや消費生活相談窓口をご案内いたします。
1人で悩まずに、「消費者ホットライン」188にご相談ください。
「188(いやや)泣き寝入り!」と覚えてね