記事検索

No.70.金融商品の契約時の注意点

公開日 2006年11月05日

 本年4月に施行された改正保険業法により、無認可共済(根拠法のない共済)は、平成20年3月までに保険金額が少額で期間が短い保険を扱う「少額短期保険業者」としての登録か、保険会社の免許を申請することが義務付けられました。
金融商品の契約には、適切に「自己責任」をもって選択することが必要です。契約の際には、次のようなことに注意して、慎重に判断をしましょう。
・免許・登録の有無を確認する
・説明されても理解できない金融商品は、契約しない
・「絶対もうかる」という甘い話には裏がある、と心得ておく
・金融商品のパンフレットは、細部を特に読む
・業者の広告やセールストークのみに頼らず、自分で情報を収集しよく比較検討する

消費者トラブルのご相談は、徳島県消費者情報センターへ

電話:088-623-0110

困ったときは、188番へお電話!!

188番にかけると、最寄りの消費生活センターや消費生活相談窓口をご案内いたします。
1人で悩まずに、「消費者ホットライン」188にご相談ください。
「188(いやや)泣き寝入り!」と覚えてね