記事検索

No.27「健康食品の無料サンプル」しつこい電話勧誘に注意!

公開日 2006年01月18日

「電話できのこの健康食品の無料サンプルを送るとしつこく勧められ、断れなかった。断りたいがどうしたらいいのか」という苦情が寄せられています。
健康に不安を抱える高齢者に、まず無料サンプルを送り、その後、契約を勧めるという販売方法で、セールストークで「○○病が治る」などといいますが、健康食品はあくまでも「食品」ですから、医薬品のように効能・効果をうたうことはできません。
・電話勧誘では、必要なければはっきり断り電話を切る。
・不用意な返事をしてしまった場合、周りの人や消費生活センターヘ相談する。
 県立消費生活センター 電話088-623-0110

消費者トラブルのご相談は、徳島県消費者情報センターへ

電話:088-623-0110

困ったときは、188番へお電話!!

188番にかけると、最寄りの消費生活センターや消費生活相談窓口をご案内いたします。
1人で悩まずに、「消費者ホットライン」188にご相談ください。
「188(いやや)泣き寝入り!」と覚えてね