記事検索

No.871.実在する通販サイトを模倣した本物そっくりの偽サイトにご用心!

公開日 2022年11月01日

 有名企業の通販サイトの企業ロゴや写真などを使って偽造されたサイトで注文をしてしまい、トラブルになる事例が多発しています。当センターにも電気製品、家具、寝具、遊具、衣類、バッグ、アクセサリーなど、さまざまな商品を注文し、「商品が届かない」、「違う商品が届いた」といった被害の相談が寄せられています。
 ネット広告や商品名検索で最初に出てきたサイトを見て、「激安だった」、「売切れ商品の在庫があった」などの理由で、よく調べずに注文してしまうことは非常に危険です。後でキャンセルや返金を希望しても、連絡先がでたらめで、相手の所在すらわからないこともあります。
 トラブルに遭わないためには、欲しい商品の公式通販サイトを最初に確認しましょう。業者によっては偽サイトに対する注意喚起や偽サイトのURLを載せているところがあります。また、異常な安値で販売している業者は疑ってみる、ネットのセキュリティを強化して怪しいサイトにはアクセスしない、といったことも心掛けましょう。

消費者トラブルのご相談は、徳島県消費者情報センターへ

電話:088-623-0110

困ったときは、188番へお電話!!

188番にかけると、最寄りの消費生活センターや消費生活相談窓口をご案内いたします。
1人で悩まずに、「消費者ホットライン」188にご相談ください。
「188(いやや)泣き寝入り!」と覚えてね