公開日 2023年04月11日
新年度になり、引っ越し先で新生活を始めた方もおられることと思います。この時期、新しい入居者を狙うかのように、悪質な訪問販売業者が活発に営業活動を行っています。
「マンションの管理会社(または家主など)の依頼を受けて訪問した。このマンションでは○○の契約をしてもらう約束になっている」などと嘘の説明をして、契約を迫ってきます。よくある事例として、新電力、ネット回線、換気扇フィルター、水まわりの防カビ工事などがあります。
業者の言うことはうのみにせず、本当にそんな約束事があるのか、まずは管理会社や家主に問い合わせ、賃貸契約書も再確認してみましょう。約束が無いのであれば、不要な契約をする必要はありません。きっぱりと断りましょう。なお、勢いに押されて訪問販売で契約をしてしまった場合、法定書面を受け取った日から8日間はクーリングオフできます。できるだけ早くお近くの消費生活センターにご相談ください。