記事検索

No.929.国際電話番号による詐欺に注意!!

公開日 2023年12月26日

 「スマートフォンに+1から始まる番号から電話がかかってきた。出てみると、『ご利用中の電話の未納料金が発生しているため、法的措置に移行します。オペレーターへおつなぎする場合は、①を押してください。』という音声ガイダンスが流れた。不審に思い電話を切った。」との相談がありました。
 +1や+44など、「+」から始まる国際電話番号が特殊詐欺に悪用されるケースが全国的に急増しており、警察庁からも、知らない番号の電話には出ない、かけ直さないよう、注意喚起されています。
 国際電話番号でかかってきたとしても、海外からかけているとは限りません。インターネット上やアプリを使って番号を取得することができたり、日本で取得した番号を表面上だけ海外の番号にしたりすることもできるそうです。
 海外との電話が不要な場合は、発信・着信を無償で休止できます(固定電話・ひかり電話が対象)。お申し込み、お問い合わせは、
国際電話不取扱受付センターまで。
 0120-210-364
 不安な場合はお近くの消費生活センターにご相談ください。

消費者トラブルのご相談は、徳島県消費者情報センターへ

電話:088-623-0110

困ったときは、188番へお電話!!

188番にかけると、最寄りの消費生活センターや消費生活相談窓口をご案内いたします。
1人で悩まずに、「消費者ホットライン」188にご相談ください。
「188(いやや)泣き寝入り!」と覚えてね