公開日 2024年03月12日
「毎月のクレジットカードの引き落とし額が利用額より少ないと思っていたが、明細を確認していなかった。気付いた時には、残高が30万円になっていた」という相談がありました。
リボ払い(リボルビング払い)は、利用金額に関わらず、月々の支払いを一定額に抑えることができる支払い方法です。一方、支払いが長期化し、手数料がかさむことがあります。リボ払いの仕組みをよく理解せずに利用し続けると、手数料ばかり支払っていて、元本残高は減らず、いつまでも支払いが続いてしまう恐れがあります。
初期設定でリボ払いになっているカードや、リボ払い専用カードもあるので、意図しないリボ払いによるトラブルを避けるためにも、申し込み時には、支払い方法や規約をしっかり確認しましょう。また、利用明細は毎月必ず内容を確認し、心あたりのない手数料などの不明点については、すぐにカード会社に問い合わせることが大切です。