記事検索

No.955.著名人をかたる投資詐欺に注意!

公開日 2024年07月02日

 「有名な投資家が株式投資のノウハウを情報発信するというサイトを見て興味を持った。指定された口座へ振り込み後、利益が出たが出金できない」という相談が寄せられています。
 SNSの広告を通じた投資勧誘の相談では、広告からサイトに登録すると、有名人やそのアシスタントを名乗る人から、投資に関する情報が提供されます。短期間のうちに少額の投資で利益が出たように見せかけ信用させた後、「もっと利益を出すため」と多額の振り込みを行うように勧められます。取引画面上では利益が出ていても、それは虚偽の表示であり、資金を引き出そうとすると、税金や手数料などと称してお金を要求されます。
 必ず儲かる投資はありません。面識のない相手から投資を勧められた際は、うまい話しを鵜吞みにせず、まずは詐欺を疑いましょう。いったんお金を振り込んでしまうと、被害回復は困難です。相手の説明に不信感や疑問を抱いたら、すぐにお近くの消費生活センターにご相談ください。

消費者トラブルのご相談は、徳島県消費者情報センターへ

電話:088-623-0110

困ったときは、188番へお電話!!

188番にかけると、最寄りの消費生活センターや消費生活相談窓口をご案内いたします。
1人で悩まずに、「消費者ホットライン」188にご相談ください。
「188(いやや)泣き寝入り!」と覚えてね