記事検索

No.985電気代が安くなる?電力契約の切り替えは慎重に

公開日 2025年02月04日

 「契約している電力会社名を名乗り『電気料金が安くなるプランがある』と電話があった。契約プラン変更のつもりで話を聞き、電気の検針票の情報や個人情報を伝えて申し込んだところ、後で別業者と契約したことに気づいた。解約したい」との相談が寄せられています。
 2016年の電力小売全面自由化以降、新たな事業者の参入もあり、電気の切り替えに関するトラブルが発生し、なかには、大手電力会社を名乗って勧誘をするケースもみられます。勧誘を受けた場合、社名や連絡先を確認し、プランのメリット・デメリットを把握したうえで契約をしましょう。訪問販売や電話勧誘であれば、クーリング・オフができる場合があります。
 不安に思ったり、トラブルになった場合には、早めに最寄りの消費生活センターにご相談ください。

消費者トラブルのご相談は、徳島県消費者情報センターへ

電話:088-623-0110

困ったときは、188番へお電話!!

188番にかけると、最寄りの消費生活センターや消費生活相談窓口をご案内いたします。
1人で悩まずに、「消費者ホットライン」188にご相談ください。
「188(いやや)泣き寝入り!」と覚えてね