記事検索

No.989不安をあおり必要のない工事を契約させる点検商法に注意!

公開日 2025年03月11日

 「近所で工事しているという業者が来訪し、『お宅の屋根がずれているのが見えた。屋根に登って点検する』と言うので依頼した。点検後、屋根の写真を見せられこのままでは雨漏りすると言われ、約100万円の修理を契約したがキャンセルできるか」との相談がありました。
 これは「点検」を口実に消費者宅を訪問して、消費者の不安をあおり、必要のない工事をせかす点検商法と呼ばれる手口です。
 突然訪問してきた業者には、安易に点検させずに、家族に相談するなど、慎重に判断しましょう。また本当に工事が必要だとしても、すぐに契約せず、複数の業者から見積りを取るようにしましょう。
 訪問販売では、法定の契約書面を受け取ってから8日以内であれば、クーリング・オフが出来ます。不明な点は最寄りの消費生活センターまでご相談ください。

消費者トラブルのご相談は、徳島県消費者情報センターへ

電話:088-623-0110

困ったときは、188番へお電話!!

188番にかけると、最寄りの消費生活センターや消費生活相談窓口をご案内いたします。
1人で悩まずに、「消費者ホットライン」188にご相談ください。
「188(いやや)泣き寝入り!」と覚えてね