消費者トラブル情報
- 2023年08月15日 No.910.屋根の点検商法に注意!
- 2023年08月08日 No.909.自動音声ガイダンスの架空請求に注意!
- 2023年08月01日 No.908.勝手にLINEグループに追加された!~FX(外国為替証拠金取引)投資トラブル~
- 2023年07月25日 ≪緊急情報≫No.26【特殊詐欺に注意!】「徳島県警特殊詐欺防止センター」や「日本電気協会」などをかたる不審電話に注意してください!
- 2023年07月25日 No.907.お試しのつもりが定期購入に!?
- 2023年07月18日 No.906.家庭用蓄電池の勧誘トラブルにご注意!
- 2023年07月11日 No.905.運転免許証を紛失!
- 2023年07月04日 No.904.脱毛エステを受ける前に!
- 2023年06月27日 No.903.SNSをきっかけとした暗号資産の投資トラブルに注意!
- 2023年06月20日 No.902.インターネットの情報に飛びつかないで!
- 2023年06月13日 No.901.占いサイトのトラブルに注意!
- 2023年06月06日 No.900.その電話、「アポ電」かも?
- 2023年05月30日 No.899.「消費者トラブルFAQサイト」が開設されています。
- 2023年05月23日 No.898.プロパンガスの点検商法に注意!
- 2023年05月16日 No.897.国土交通省から自動車税支払いのSMSが!?
- 2023年05月09日 No.896.子どものオンラインゲーム課金に注意!
- 2023年05月02日 No.895.クリーニングトラブルを防ぐためには
- 2023年04月25日 No.894.長期契約や通い放題のエステに注意
- 2023年04月18日 No.893.代引きで届いた宅配便
- 2023年04月11日 No.892.新生活が狙われる?訪問販売にご注意!
- 2023年04月04日 No.891.偽のセキュリティ警告に注意!
- 2023年03月28日 No.890.大手電話会社を装ったSMSにご注意!
- 2023年03月14日 No.889.中古車の契約は慎重にしましょう!!
- 2023年03月07日 No.888.電話の音声ガイダンスで架空請求
- 2023年02月28日 No.887.公的機関を名乗る電話に注意!
- 2023年02月21日 No.886.排水管洗浄の後に床下の点検を受けたら…
- 2023年02月14日 No.885.要注意!クレジットカードを作る時
- 2023年02月07日 No.884.届いた洋服はぼろぼろ!!
- 2023年01月31日 No.883.使っていないサブスクの解約忘れに注意しましょう!
- 2023年01月24日 No.882.無料の点検商法にご注意!