消費者トラブル情報
- 2011年07月26日 No.307.代引きでお金を払ったのに・・・
- 2011年07月19日 No.306.今度はアフガニスタン通貨
- 2011年07月12日 No.305.記念のつもりが・・・
- 2011年07月05日 No.304.古い扇風機に注意
- 2011年06月28日 No.303.エステの契約
- 2011年06月21日 No.302.メガネの次々販売に注意
- 2011年06月14日 No.301.布団の交換?
- 2011年06月07日 No.300.太陽光発電システムの契約は慎重に!
- 2011年05月31日 No.299.クリーニングトラブルを防ぐために・・
- 2011年05月24日 No.298.故人の借金
- 2011年05月17日 No.297.投資用分譲マンションの電話勧誘
- 2011年05月10日 No.296.一人暮らしを始めたら
- 2011年04月26日 No.295.劇場型の投資詐欺にご注意!
- 2011年04月19日 No.294.新学期、高額な教材の販売に注意
- 2011年04月12日 No.293.震災関連の相談が寄せられています
- 2011年04月05日 No.292.義援金詐欺に注意!
- 2011年03月29日 No.291.高額なミシンの販売に注意!
- 2011年03月22日 No.290.無料で送られてくる温泉水
- 2011年03月15日 No.289.先物取引の二次被害
- 2011年03月13日 <緊急情報No.10>東北地方太平洋沖地震に伴う支援物資について
- 2011年03月08日 No.288.携帯電話に家族でルールを!
- 2011年03月01日 No.287.無料招待旅行で思わず・・・
- 2011年02月22日 No.286.リース契約は慎重に!
- 2011年02月15日 No.285.「海外宝くじ」に関わらないで!
- 2011年02月08日 No.284.“ペニーオークション”って?
- 2011年02月01日 No.283.相変わらず多いワンクリック請求
- 2011年01月25日 No.282.商品券が使えない?
- 2011年01月18日 No.281.買い取りサービスに注意
- 2011年01月11日 No.280.「情報商材」って何?
- 2010年12月28日 No.279.公共放送の衛星契約は必要?