消費者トラブル情報
- 2013年09月03日 No.415.店舗で買ったものはクーリング・オフできません
- 2013年08月27日 No.414.不在連絡票」が郵便で!?
- 2013年08月20日 No.413.水筒ややかんで金属中毒に!(2)
- 2013年08月13日 No.412.ひきつづき架空請求メールにご注意!
- 2013年08月06日 No.411.水筒ややかんで金属中毒に!
- 2013年07月30日 No.410.英文メールでホテルの予約!?
- 2013年07月23日 No.409.電子渡航認証システム(ESTA)の手数料
- 2013年07月16日 No.408.オンラインゲームで高額請求!!
- 2013年07月09日 No.407.『消火器の点検』で高額な費用!!
- 2013年07月02日 No.406.消費者センターから電話?
- 2013年06月25日 No.405.「ほめ上手」にご用心
- 2013年06月18日 No.404.減らない健康食品の送り付け!!
- 2013年06月11日 No.403.受取りは25年後!?・・・・・
- 2013年06月04日 No.402.マルチの会員になったけれど・・・
- 2013年05月28日 No.401.もし旅行業者が倒産したら・・・
- 2013年05月21日 No.400.リコール製品による事故に注意!!
- 2013年05月14日 No.399.ヤミ金融にご用心!
- 2013年05月07日 No.398.ひとり暮らしを始めたら
- 2013年04月30日 No.397.換気扇の掃除のはずが・・・
- 2013年04月23日 No.396.新学期、高額な学習教材の販売に注意
- 2013年04月16日 No.395.引越しで荷物が壊れたら・・・
- 2013年04月09日 No.394.危険、使わないで!
- 2013年04月02日 No.393.叙勲者への次々販売
- 2013年03月26日 No.392.ただほど高い物はありません
- 2013年03月19日 No.391.賃貸マンションの退去
- 2013年03月12日 No.390.強引な健康食品の送りつけ
- 2013年03月05日 No.389.在宅ワークを始める前に費用!?
- 2013年02月26日 No.388「押し買い」がクーリング・オフ対象に!
- 2013年02月19日 No.387.ウイルスプロテクターにご注意!!
- 2013年02月12日 No.386.回数券が使えない?