消費者トラブル情報
- 2013年04月16日 No.395.引越しで荷物が壊れたら・・・
- 2013年04月09日 No.394.危険、使わないで!
- 2013年04月02日 No.393.叙勲者への次々販売
- 2013年03月26日 No.392.ただほど高い物はありません
- 2013年03月19日 No.391.賃貸マンションの退去
- 2013年03月12日 No.390.強引な健康食品の送りつけ
- 2013年03月05日 No.389.在宅ワークを始める前に費用!?
- 2013年02月26日 No.388「押し買い」がクーリング・オフ対象に!
- 2013年02月19日 No.387.ウイルスプロテクターにご注意!!
- 2013年02月12日 No.386.回数券が使えない?
- 2013年02月05日 No.385.多発中!!健康食品送りつけ
- 2013年01月29日 No.384.健康保険証を紛失!!
- 2013年01月22日 No.383.国民生活センターを名乗る書面に注意!
- 2013年01月15日 No.382.携帯型音楽プレーヤーでもアダルトサイトの請求!!
- 2013年01月08日 No.381.今年も〔買え買え詐欺〕にご注意!!
- 2012年12月25日 No.380.カイロの低温やけどに注意 !!
- 2012年12月18日 No.379.海外からの賞金当選通知!?
- 2012年12月11日 No.378.水まわりの修理トラブル
- 2012年12月04日 No.377.電動アシスト自転車を買う前に
- 2012年11月27日 No.376.ヤミ金融にご用心
- 2012年11月20日 No.375.便利なサービスもよく確認し
- 2012年11月13日 No.374.物干し竿の移動販売
- 2012年11月06日 No.373.海外ブランド通販に注意!
- 2012年10月30日 No.372.ネットオークション利用時の注意
- 2012年10月23日 No.371.内職のために情報商材を買ったけれど
- 2012年10月16日 No.370.注文していない健康食品を送りつける悪質な手口
- 2012年10月09日 No.369.光回線の勧誘電話を止めてもらうには?
- 2012年10月02日 No.368.新手の架空請求?
- 2012年09月25日 No.367.買い過ぎに注意!!
- 2012年09月18日 No.366.配信解除のメール・・・