消費者トラブル情報
- 2012年02月28日 No.337.クリーニング受け取り時にすぐ確認を!
- 2012年02月21日 No.336.預金通帳はこまめに記帳しましょう。
- 2012年02月14日 No.335.無料だけど後で・・・
- 2012年02月07日 No.334.置き薬のトラブル
- 2012年01月31日 No.333.携帯電話のアダルトサイト
- 2012年01月24日 No.332.買ってもいないのに当選?海外宝くじ
- 2012年01月17日 No.331.運転免許証を紛失!!
- 2012年01月10日 No.330.金のネックレスの換金
- 2011年12月27日 No.329.狙われています!利殖商法の被害者
- 2011年12月20日 No.328.SF商法に気をつけて!
- 2011年12月13日 No.327.携帯ゲーム機でアダルトサイト!
- 2011年12月06日 No.326.電話がつながらない・・・
- 2011年11月29日 No.325.健康食品の勧誘に気をつけて!
- 2011年11月22日 No.324.ネット通販、返品できないの?
- 2011年11月15日 No.323.スマホで高額パケ料が!!・・・
- 2011年11月08日 No.322.激安パソコンはお買い得?
- 2011年11月01日 No.321.本当に話を聞くだけ・・・?
- 2011年10月25日 No.320.原野商法の二次被害
- 2011年10月18日 No.319.振袖がもらえる?
- 2011年10月11日 No.318.投資話に注意!今度はCO2排出権
- 2011年10月04日 No.317.執拗な投資用分譲マンションの勧誘
- 2011年09月27日 No.316.目的は教材販売?
- 2011年09月20日 No.315.水害後の中古車選びは特に慎重に!
- 2011年09月13日 No.314.執拗な電話勧誘は・・・
- 2011年09月06日 No.313.点検商法に気をつけて!
- 2011年08月30日 No.312.LED電球選びは慎重に
- 2011年08月23日 No.311.投資詐欺の二次被害
- 2011年08月16日 No.310.中古車をネットオークションで!?
- 2011年08月09日 No.309.医療機関を名乗る投資話に注意!
- 2011年08月02日 No.308.楽しい集まりの筈が・・・