消費者トラブル情報
- 2017年12月26日 No.632.法務省から裁判するとハガキが来た?!
- 2017年12月19日 No.631.カナダ旅行が決まって・・・
- 2017年12月12日 No.630.不審メール!業者ホームページの確認も!
- 2017年12月05日 No.629.未納料金がある?複合サービス会員のトラブル事例
- 2017年11月28日 No.628.覚えのないネット通販の請求
- 2017年11月21日 No.627.あなたの写真が今すぐお金に変わる!?
- 2017年11月14日 No.626.一晩使った布団は返せない?
- 2017年11月07日 No.625.契約内容はしっかり確認しましょう!
- 2017年10月31日 No.624.大丈夫?その海外のマルチ業者!?
- 2017年10月24日 No.623.注文した覚えがない健康食品の送り付け
- 2017年10月17日 No.622.訪問買取り~靴だけでは終わらない?~
- 2017年10月10日 No.621.インターネット接続業者から届いた書面は、必ず確認しましょう
- 2017年10月03日 No.620.劇場型詐欺!お金を宅配便で送らないで!
- 2017年09月26日 No.619.ネット通販がクーリング・オフできない理由
- 2017年09月19日 No.618.点検商法に気をつけて!!
- 2017年09月12日 No.617.架空請求に警戒してください!!
- 2017年09月05日 No.616.修理して使いたいのに・・・
- 2017年08月29日 No.615.ネットでの航空券予約は慎重に!!
- 2017年08月22日 No.614.フィッシング詐欺のメールに注意!
- 2017年08月15日 No.613.ネット広告は魅力的だけど…
- 2017年08月08日 No.612.減らない「サクラサイト商法」の被害!!
- 2017年08月01日 No.611.体験教室の特典に魅かれ・・・
- 2017年07月25日 No.610.無料に飛びつかないで!
- 2017年07月18日 No.609.お金が消える?プリペイド型電子マネーに注意!
- 2017年07月11日 No.608.「簡単に稼げる」と謳う情報商材に注意!
- 2017年07月04日 No.607.定期購入~電話がつながらず解約できない!
- 2017年06月27日 No.606.大手通販サイトを騙る架空請求に注意!
- 2017年06月20日 No.605.出会い系サイトに個人情報を載せられた!
- 2017年06月13日 No.604.架空請求ハガキに用心してください!
- 2017年06月06日 No.603.キャッシュバックがあると思って