消費者トラブル情報
- 2017年08月29日 No.615.ネットでの航空券予約は慎重に!!
- 2017年08月22日 No.614.フィッシング詐欺のメールに注意!
- 2017年08月15日 No.613.ネット広告は魅力的だけど…
- 2017年08月08日 No.612.減らない「サクラサイト商法」の被害!!
- 2017年08月01日 No.611.体験教室の特典に魅かれ・・・
- 2017年07月25日 No.610.無料に飛びつかないで!
- 2017年07月18日 No.609.お金が消える?プリペイド型電子マネーに注意!
- 2017年07月11日 No.608.「簡単に稼げる」と謳う情報商材に注意!
- 2017年07月04日 No.607.定期購入~電話がつながらず解約できない!
- 2017年06月27日 No.606.大手通販サイトを騙る架空請求に注意!
- 2017年06月20日 No.605.出会い系サイトに個人情報を載せられた!
- 2017年06月13日 No.604.架空請求ハガキに用心してください!
- 2017年06月06日 No.603.キャッシュバックがあると思って
- 2017年05月30日 No.602.クレジットカードの年会費
- 2017年05月23日 No.601.なりすましメールに注意!!
- 2017年05月16日 No.600.寄付を騙るEメールに注意!
- 2017年05月09日 No.599.手術したのに医療保険金が支給されない!
- 2017年05月02日 No.598.『高齢者が狙われる!リフォーム工事の訪問販売』
- 2017年04月25日 No.597.そのメッセージ、偽警告かも?
- 2017年04月18日 No.596.【健康食品の送り付け商法】が復活か!!
- 2017年04月11日 No.595.携帯電話、使うのは誰?
- 2017年04月04日 No.594.回数券の購入は慎重に
- 2017年03月28日 No.593.果物の訪問販売
- 2017年03月21日 No.592.リボ払いは計画的に利用しましょう
- 2017年03月14日 No.591.SMSによる架空請求にご注意を!
- 2017年03月07日 No.590.賃貸住宅の原状回復トラブル
- 2017年02月28日 No.589.ヤミ金融には手を出すな!!
- 2017年02月21日 No.588.ネット通販で商品が届かない!
- 2017年02月14日 No.587.粗品に釣られ、いつの間にか100万円の契約!!
- 2017年02月07日 No.586.「お金を返すのでATMに行って」は詐欺!!