消費者トラブル情報
- 2016年03月22日 No.542.1回限りと思ってネット通販で注文したら…
- 2016年03月15日 No.541.健康調査?
- 2016年03月08日 No.540.電話が繋がらない!布団が返せない?!
- 2016年03月01日 No.539.国税局のアンケートと称する不審な電話に注意!
- 2016年02月23日 No.538.ほめられても契約は慎重に
- 2016年02月16日 No.537.靴用・靴下用使い捨てカイロでの「やけど」に注意!!
- 2016年02月09日 No.536.クレジットカードの利用明細
- 2016年02月02日 No.535.展示会でネックレスを買ったけど・・・ (H28/ 2/ 2)
- 2016年01月26日 No.534.電話の架空請求に注意
- 2016年01月19日 No.533.インプラント治療
- 2016年01月12日 No.532.電力の小売り自由化スタート
- 2016年01月05日 No.531.注文先は海外だった!
- 2015年12月22日 No.530.「料金が安くなる」?!プロバイダの電話勧誘にご注意!
- 2015年12月15日 No.529.不用品の買取りだと思ったら
- 2015年12月08日 No.528.「プリペイドカードを買ってきて」は詐欺!
- 2015年12月01日 No.527.間違って届いたメールと思ったら…
- 2015年11月24日 No.526.アメリカ旅行が決まって・・・
- 2015年11月17日 No.525.工事は終わったが・・・
- 2015年11月10日 No.524.プリペイド型電子マネー
- 2015年11月05日 No.523.マイナンバー詐欺にご用心
- 2015年10月27日 No.522.年末が近づくと増えるカニの電話勧誘
- 2015年10月20日 No.521.突然の警告画面に注意!
- 2015年10月13日 No.520.還付金詐欺が急増中!
- 2015年10月06日 No.519.家庭教師と学習教材の契約
- 2015年09月29日 No.518.コンビニ端末から入金させる?!
- 2015年09月15日 No.517.断る時ははっきりと!
- 2015年09月08日 No.516.光回線の電話勧誘
- 2015年09月01日 No.515.なりすまし通販サイトにご用心
- 2015年08月25日 No.514.携帯電話会社からのメール?
- 2015年08月18日 No.513.プリペイド型電子マネーでアダルトサイト?!