消費者トラブル情報
- 2017年01月31日 No.585.副業サイトに登録をしたら・・・
- 2017年01月24日 No.584.中古車の契約は慎重に
- 2017年01月17日 No.583.ネット通販の不当請求
- 2017年01月10日 No.582.子供のゲーム課金に注意!
- 2016年12月27日 No.581.通信販売は返品特約を確認して!
- 2016年12月20日 No.580.強引な健康食品の送りつけ
- 2016年12月13日 No.579.「試供品」に気をつけて!
- 2016年12月06日 No.578.コンビニ払いを指示する架空請求に注意!
- 2016年11月29日 No.577.融資を申し込んだらスマホを送るよう言われて…
- 2016年11月22日 No.576.SNSがきっかけで・・・
- 2016年11月15日 No.575.電力会社からの電話?
- 2016年11月08日 No.574.自分での解約が必要なプロバイダ
- 2016年11月01日 No.573.シニアのネットトラブル
- 2016年10月25日 No.572.有料動画の閲覧履歴があるとのメールに注意!
- 2016年10月18日 No.571.開運商品を申し込んだら祈祷を勧められて…
- 2016年10月11日 No.570.「トクホ」って何?
- 2016年10月04日 No.569.買え買え詐欺の新しい手口に注意!
- 2016年09月27日 No.568.排水管清掃の電話勧誘
- 2016年09月20日 No.567.電気通信サービス契約の「初期契約解除制度」って何?
- 2016年09月13日 No.566.エステサロンで契約したけど・・・
- 2016年09月06日 No.565.企業をかたるウイルスメール
- 2016年08月30日 No.564.日本で契約したのに・・・
- 2016年08月23日 No.563.不用品は何でも買い取ってくれる?
- 2016年08月16日 No.562.ポイントカードのつもりがクレジットカードの申し込みに…
- 2016年08月09日 No.561.アダルトサイトの請求解決をうたう探偵
- 2016年08月02日 No.560.認知症の母を消費者被害から守る!
- 2016年07月26日 No.559.直っていない雨漏りの為の住宅修理工事
- 2016年07月19日 No.558.アダルトサイトで写真を撮られた?!
- 2016年07月12日 No.557.「1回だけ」のつもりが定期購入に!?
- 2016年07月05日 No.556.フリマアプリのトラブルに注意!