消費者トラブル情報
- 2016年10月25日 No.572.有料動画の閲覧履歴があるとのメールに注意!
- 2016年10月18日 No.571.開運商品を申し込んだら祈祷を勧められて…
- 2016年10月11日 No.570.「トクホ」って何?
- 2016年10月04日 No.569.買え買え詐欺の新しい手口に注意!
- 2016年09月27日 No.568.排水管清掃の電話勧誘
- 2016年09月20日 No.567.電気通信サービス契約の「初期契約解除制度」って何?
- 2016年09月13日 No.566.エステサロンで契約したけど・・・
- 2016年09月06日 No.565.企業をかたるウイルスメール
- 2016年08月30日 No.564.日本で契約したのに・・・
- 2016年08月23日 No.563.不用品は何でも買い取ってくれる?
- 2016年08月16日 No.562.ポイントカードのつもりがクレジットカードの申し込みに…
- 2016年08月09日 No.561.アダルトサイトの請求解決をうたう探偵
- 2016年08月02日 No.560.認知症の母を消費者被害から守る!
- 2016年07月26日 No.559.直っていない雨漏りの為の住宅修理工事
- 2016年07月19日 No.558.アダルトサイトで写真を撮られた?!
- 2016年07月12日 No.557.「1回だけ」のつもりが定期購入に!?
- 2016年07月05日 No.556.フリマアプリのトラブルに注意!
- 2016年06月28日 No.555.旅行の申込みはどこから?
- 2016年06月21日 No.554.役場の職員をかたる電話に注意
- 2016年06月14日 No.553.クリーニング事故賠償基準
- 2016年06月07日 No.552.郵便局職員を名乗る電話に注意!
- 2016年05月31日 No.551.自然災害に便乗した商法に注意!
- 2016年05月24日 No.550.連絡先が分からない訪問販売業者
- 2016年05月17日 No.549.賃貸マンション退去時のトラブル
- 2016年05月10日 No.548.給付金名目のメールに注意!
- 2016年04月26日 No.547.美容医療の契約は慎重に!!
- 2016年04月19日 No.546.中古自動車の契約トラブルに注意
- 2016年04月12日 No.545.光回線サービスの乗り換えは慎重に
- 2016年04月05日 No.544.パソコンの警告表示
- 2016年03月29日 No.543.海外のネットカジノで大儲け!?