消費者トラブル情報
- 2008年01月31日 ≪緊急情報No.8≫中国産「冷凍 餃子」の喫食自粛について
- 2008年01月30日 No.131.ビーズ内職を始めようかしら
- 2008年01月23日 No.130.オール電化の訪問販売 よく考えて
- 2008年01月16日 No.129.当選した無料招待旅行
- 2008年01月09日 No.128.設けていますか?携帯電話使用の家庭内ルール
- 2007年12月26日 No.127.インターネットが「無料」に・・でもよく考えて!
- 2007年12月19日 No.126.クリーニングトラブル
- 2007年12月14日 No.125.話を聞くだけのつもりが・・・「海外先物取引」?
- 2007年12月05日 No.124.電話で呼び出された「アポイントメント商法の二次被害」
- 2007年11月28日 No.123.水のアンケートのつもりが
- 2007年11月21日 No.122.みそのクーリング・オフは?
- 2007年11月14日 No.121.携帯電話にショートメッセージで未納料金の請求が・・
- 2007年11月07日 No.120.理由あり商品販売会
- 2007年10月31日 No.119.お店で買うと、クーリング・オフできないの?
- 2007年10月24日 No.118.本当に寄付なのかなぁ・・
- 2007年10月17日 No.117.配当金で老後の生活は安定?投資話のわな
- 2007年10月10日 No.116.家庭教師と学習教材の契約トラブル
- 2007年10月03日 No.115.素行調査や所在調査、探偵業に法規制が!
- 2007年09月26日 No.114.無料と思った額入り皇室写真
- 2007年09月25日 <緊急注意情報>使用期間の長い家電製品をご使用している皆様へ
- 2007年09月19日 No.113.山間部に新しい手口のSF商法出現
- 2007年09月12日 No.112.旅行前にキャンセル、え~こんなに高かったの?
- 2007年09月05日 No.111.あわてないで!サイト利用料の不当請求
- 2007年08月29日 No.110.ボイラーの修理
- 2007年08月22日 No.109.知らなかったダイエット食品の「定期購入」
- 2007年08月15日 No.108.いつまで食べられるの?
- 2007年08月08日 No.107.女性をターゲットに新たな架空請求発生!!
- 2007年08月01日 No.106.2本で1,000円の竿だけが・・
- 2007年07月25日 No.105.家庭教師と学習教材の契約トラブル
- 2007年07月18日 No.104.浄化槽の法定検査