消費者トラブル情報
- 2007年11月14日 No.121.携帯電話にショートメッセージで未納料金の請求が・・
- 2007年11月07日 No.120.理由あり商品販売会
- 2007年10月31日 No.119.お店で買うと、クーリング・オフできないの?
- 2007年10月24日 No.118.本当に寄付なのかなぁ・・
- 2007年10月17日 No.117.配当金で老後の生活は安定?投資話のわな
- 2007年10月10日 No.116.家庭教師と学習教材の契約トラブル
- 2007年10月03日 No.115.素行調査や所在調査、探偵業に法規制が!
- 2007年09月26日 No.114.無料と思った額入り皇室写真
- 2007年09月25日 <緊急注意情報>使用期間の長い家電製品をご使用している皆様へ
- 2007年09月19日 No.113.山間部に新しい手口のSF商法出現
- 2007年09月12日 No.112.旅行前にキャンセル、え~こんなに高かったの?
- 2007年09月05日 No.111.あわてないで!サイト利用料の不当請求
- 2007年08月29日 No.110.ボイラーの修理
- 2007年08月22日 No.109.知らなかったダイエット食品の「定期購入」
- 2007年08月15日 No.108.いつまで食べられるの?
- 2007年08月08日 No.107.女性をターゲットに新たな架空請求発生!!
- 2007年08月01日 No.106.2本で1,000円の竿だけが・・
- 2007年07月25日 No.105.家庭教師と学習教材の契約トラブル
- 2007年07月18日 No.104.浄化槽の法定検査
- 2007年07月11日 No.103.アンケートが目的じゃないの?
- 2007年07月04日 No.102.テレビショッピングって、クーリング・オフできないの?
- 2007年07月03日 <緊急情報No.7>弁護士と販売会社の連名で「民事訴訟通告書」と脅し連絡を求める悪質な架空請求の「封書」に注意!!
- 2007年06月27日 No.101.外国語会話教室 (株)ノヴァの一部業務停止
- 2007年06月20日 No.100.広告のミシンは1万円だったのに・・
- 2007年06月13日 No.99.おつりは現金でないの?!
- 2007年06月06日 No.98.掃除だけ?掃除機の販売付き
- 2007年05月30日 No.97.ポイントカードのつもりが・・
- 2007年05月23日 No.96.在宅ワークに注意!
- 2007年05月16日 No.95.『ヤミ金融』に手を出さないで!
- 2007年05月09日 No.94.不審なアドレスにご注意を!